こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します! 
本日は初代デイトナのRef.6239/ブラックダイヤルでございます。

ロレックス デイトナ ローレター スモール オールトリチウム
Ref.6239 Serial.14番台(1966年頃製造) 
Cal.722 7205/FF60 クラスプ 64.2
付属品:箱
COMING SOON!!

 

1963年に登場したステンレス製のタキメーターベゼルを備えた初代デイトナ”Ref.6239”
当初はプラベゼルの6241は無く、SSベゼルの6239のみのスタートでした。

ダイヤルバリエーションが実に豊富な6239ですが、
今回
ご紹介の個体は中でもなかなかお目にかかる事ができない
初期の特徴を持った激渋モデルです!

12時側の表記は”DAYTONA”のロゴが小さいスモールロゴ。
ダイヤルバリエーションが多いRef.6239の中でも、
出回りが少ないダイヤルで、この個体の年代とマッチしております。

スモールロゴでもご紹介の個体は、
”ROLEX COSMOGRAPH DAYTONA”の三段表記が、
少し中心に向けて配置されるローレターダイヤルになります。

このローレターダイヤル、ホワイトレターのROLEXロゴの下に
シルバーレターでCOSMOGRAPH/DAYTONAの文字がプリントされておりますね!!

ブラックダイヤルにシルバーレターが絶妙に相まった最高にカッコイイダイヤルです!

ダイヤルコンディションは抜群に良くインダイヤル含め
1964年頃製造の個体としてはかなりキレイな状態を維持しております。

インデックス夜光は7時位置に欠落が見られますが、
その他は欠けが見られない素晴らしい状態です。

※インダイヤルの針は後年に交換されております。

ベゼルは時速300kmまで計測可能な通称”300タキ”ベゼル。
こちらも希少な2ndベゼルになります!!

ベゼルは墨抜け箇所がございますが。
ダレ感が感じられないグッドコンディションです!

状態は使用によるスレ、キズはございますが、
大きなキズはなくコンディション良好です。

ミドルケースに過度な仕上げは入っておりません。

ブレスはFF60/7205のリベットブレスが装備されております。

バックル刻印は64年2期。

ナチュラルなヨレが見られますが、比較的しっかりとしたブレスコンディションです。

良い顔しておりますね~。カッコイイ!!

リストショット!!
クラシカルで激渋な初代手巻きデイトナをお楽しみ下さい!

初代手巻きデイトナ/ブラック ローレター/スモール ”Ref.6239” 
綺麗なブラックダイヤルにシルバーレターのDAYTONAロゴ、
強めに焼けたトリチウムが相まった最高にカッコイイ手巻きデイトナです。
なかなか入荷しない希少ダイヤルになりますので是非お手に取って御覧いただきたい! 
雰囲気抜群の手巻きデイトナをお探しのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します!!

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

Coming soon!!ヴィンテージロレックス金子ブログ