高級腕時計をお持ちの方もそうでない方も、誰もが一度は「どのモデルが人気なんだろう?」と考えたことがあるかと思います。「人気の王道モデルが欲しい!」「人と被らないモデルが欲しい!」など、皆様それぞれの動機があるなか、実際にどれが人気なのか!?は、リアルタイムに情報を得なければなかなか手に入りません。
そこで今回は、【パテックフィリップ】のモデルを対象に、2025年上半期のコミット銀座(以下:当店)取り扱い数上位5本を公開いたします!是非とも皆様も一緒にランキングを想像しながら、楽しんでご覧ください。
第5位
カラトラバ「Ref.5196G-001」
第5位には、『カラトラバ』「Ref.3796」の後継機として、2004年に誕生した「Ref.5196G-001」がランクイン。
18KYG(イエローゴールド)、18KRG(ローズゴールド)、18KWG(ホワイトゴールド)、PT(プラチナ)の4素材で展開されていたこちらに搭載している手巻きムーブメント「Cal.215」は、ブラッシュアップを図りながらも40年以上に渡って活躍している名機としても知られています。惜しまれつつも2022年にディスコン(廃盤)となっていますが、オンオフ問わず使用できるシンプルさ、その汎用性の高さから根強い人気を誇っており、一生のパートナーになるであろうオススメの一本です。
第4位
ノーチラス「Ref.5711/1R-001」

第4位には、人気の『ノーチラス』から2015年発表の「Ref.5711/1R-001」がランクイン。
18KRG(ローズゴールド)ケースに、ブラウン・ブラック・グラデーション文字盤の組み合わせが大人の色気を感じさせるこちらは、7年ほどの製造期間を経て、2022年に惜しまれつつもディスコン(廃番)となっています。SS(ステンレススチール)仕様の「Ref.5711/1A」は、2006年から2021年までのおよそ15年間も製造されていましたが、こちらの18KRG(ローズゴールド)モデルは製造個体数が少なく流通の限られているため、お探しの方も多い印象です。
第3位
アクアノート「Ref.5168G-001」
第3位には、2017年に『アクアノート』生誕20周年を記念して、42.2mmのジャンボサイズで発表された「Ref.5168G-001」がランクイン。
ブラックグラデーションのブルー文字盤に、同系色のミッドナイトブルーで作られたトロピカルバントの組み合わせが、スポーティーながらも上品な印象のこちらは、ムーブメントにパテックフィリップシール取得の「Cal.324SC」を搭載し、文句無しの機能性を誇ります。また、2022年頃からは、”観音開きのホールディングバックル”と”新ムーブメント「Cal.26-330 S C」”が採用されており、両サイドに配されたプッシュボタンによって着脱が容易になっただけでなく、ハック機能(ストップセコンド)の追加と日付変更の禁止時間帯が無くなり、利便性が向上しています。オンオフ問わず使用し易いデザイン性と、抜群の機能性、実用性をも誇る、高級腕時計界を代表するラグジュアリースポーツウォッチです。
第2位
アクアノート「Ref.5167A-001」
第2位には、2007年の登場以来、今なお販売されているロングセラーモデル『アクアノート』「Ref.5167A-001」がランクイン。
“クロノグラフ”、”トラベルタイム”など、魅力的なデザインや機能を持ったモデルもございますが、デイト表示のみの三針モデルは、そのシンプルなデザイン故に飽きずに長くお使いいただける不動のモデルです。ケース径40.8mmの程よい大きさと、ケース厚8.1mmという腕馴染みの良さは、スーツなどのフォーマルな装いはもちろんのこと、オフの日のカジュアルスタイルにも合わせやすいサイズ感となっています。二次流通市場の価格も安定しており、資産性にも優れた一本として高い注目を集めています。
第1位
ノーチラス「Ref.5711/1A-010」
栄えある第1位には、2006年頃の発表時から非常に高い人気を誇っていましたが、惜しまれつつも2021年に廃盤となってしまった『ノーチラス』「Ref.5711/1A-010」がランクイン。
“プチコンプリケーション”や”クロノグラフ”、”トラベルタイム”など、魅力的な機能やデザインを持ったモデルが多く販売されていますが、やはり三針タイプのシンプルさは、先ほどご紹介した『アクアノート』同様、飽きずに使用出来ることから非常に人気が高く、SS(ステンレススチール)モデルながらも一千万円を優に超える価格で取引されています。一時期の高騰した相場に比べると落ち着いてきた印象ですが、既に廃盤となっていますので、良い個体や高年式の個体は市場から数が減ってきています。いつかは欲しい!と思っていた方は、早めに購入されることをオススメいたします。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
やはり【パテックフィリップ】のアイコンモデル『ノーチラス』『アクアノート』強し、といった結果になりましたが、ドレスウォッチの代表格『カラトラバ』もしっかりとランクインしてきましたね。どれもモノは違えど、上品かつオンオフ兼用で使いやすいカラーリングであることから人気を博しているのでしょう。
雲上時計と称される程の【パテックフィリップ】の時計は、周りの人とは一線を画す高級感をどのモデルも有していますので、気になっている方は、一度店頭まで足を運んでいただき、ご自身の目で直接ご覧になってみてはいかがでしょうか。
本記事が皆さまの売買における参考になれば幸いでございます。次回以降の取り扱い数ランキングもお楽しみにお待ちください!