インターネット上での商品購入が当たり前となっている昨今。高級腕時計も例外ではございません。当店においても、ホームページ(以下:HPと表記)で公開している情報を、事前に検索して来店される方や、そのままインターネット上で購入される方も多数いらっしゃいます。実際に、アクセス数が多い商品に関しては即販売に至っているケースがほとんど。このことからも、市場での注目度や人気の度合いを測るうえで、HPアクセス数は重要な指標となるのです。
そこで、当店の直近半年間におけるアクセス数上位5本を、ブランド毎に複数回に渡ってご紹介していきたいと思います。こちらのランキングに注目し、是非とも実需の高いモデルを見極めるひとつの知見にしていただければと思います。
今回は、高級腕時計の代名詞【ブレゲ】のモデルにフォーカスを当て、ご紹介していきます!ぜひ最後までお楽しみください。
第5位
クラシック「Ref.5177BR/12/9V6」
第5位には、エレガントでクラシカルな印象の『クラシック』「Ref.5177BR/12/9V6」がランクイン。
18KRG(ローズゴールド)ケースと、手彫りのギョーシェ模様入りシルバー文字盤とのコントラストが爽やかに仕上げられたこちらには、シリコン素材のガンギ車とアンクルを採用した自社製自動巻きムーブメント「Cal.777Q」が搭載されており、パワーリザーブは約55時間と、日常使いには十分な機能性を有しています。ケース径は38mmと、日本人の腕周りにはちょうど良いサイズ感となっていますので、気になった方は一度実際に着用し、この美しいデザインと高い実用性を体感してみてはいかがでしょうか。
第4位
クラシック「Ref.5177BB/2Y/9V6」
第4位には、グランフー・エナメルの美しい文字盤に、ブレゲブルーと言われる濃い青を取り入れた『クラシック』「Ref.5177BB/2Y/9V6」がランクイン。
文字盤はシンプルなデザインとなっていますが、よく見てみるとダイヤモンド、星、百合をモチーフにしたミニッツインデックスが採用され、文字盤6時位置には【breguet】のシークレットサインが記されているなど、【ブレゲ】ならではの細部へのこだわりが垣間見えます。またムーブメントには、第4位にランクインした『クラシック』同様に、シリコン素材のガンギ車とアンクルを採用した自社製の「Cal.777Q」を搭載しており、シースルーバッグからはギョーシェ彫り、ペラルージュ装飾が施された美しい動きを鑑賞いただけます。オンオフ兼用可能で上品な一本をお探しの方にオススメです。
第3位
タイプXXI「Ref.3817ST/X2/3ZU」
第3位は、2004年頃から始まった第5世代の『タイプXXI』シリーズに、2016年新たにラインアップされた「Ref.3817ST/X2/3ZU」がランクイン。
スレートグレー文字盤に配された大きめのアラビアインデックス、経年変化したような色合いの蓄光塗料など、ヴィンテージ感の強いデザインのこちらは、フライバック機能付きムーブメント「Cal.584Q/2」を搭載しております。『タイプ XXI』初となるシースルーバックのモデルのため、見事なギョーシェ彫りが施されたゴールドローターを、背面から鑑賞することも出来ます。昼夜表示と日付表示も備えた、実用性抜群の一本ですね。
第2位
マリーンⅡ「Ref.5817ST/92/5V8」
第2位には、SS(ステンレススチール)仕様の『マリーンⅡ』「Ref.5817ST/92/5V8」がランクイン。
シルバーとブラックで統一されたカラーリングに、ローマンインデックスが配されたこちらは、ラバーベルトが採用されたことで、クラシカルかつスポーティーで視認性の高いモデルとなっています。また、シースルーバックの裏蓋からは、パワーリザーブ約65時間を誇る自動巻ムーブメント「Cal.517GG」を鑑賞いただけますので、時計好きの方には一度手に取ってみていただきたいところです。また、万人受けする39mmの程良いケースサイズに、ラバーベルト仕様となっていることで、着用感も抜群の一本です。
第1位
マリーンⅡ「Ref.5817BR/Z2/5V8」
栄えある第1位には、【ブレゲ】ならではの針やインデックス、ギョーシェ彫りされた文字盤、ケース側面に施されたコインエッジ装飾など、 多くの魅力が詰った『マリーンⅡ』「Ref.5817BR/Z2/5V8」がランクイン。
同ブランドの伝統的な要素をしっかりと継承しつつも、大きめで厚みのある現代的なケースデザインやラバーベルトのスポーティーな印象が、老若男女問わず高い人気誇るこちらは、第2位の「Ref.5817ST/92/5V8」と同様に、毎時28,800振動とハイビート仕様の「Cal.517GG」を採用し、機能性に関しても抜群のモデルです。高い防水性を持ったスポーツモデルでありながらも、ドレスライクで上品な雰囲気を醸し出している、魅力的な一本です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
近年のスポーティーなモデルの人気はさることながら、【ブレゲ】のクラシカルなモデルへの一定の需要が感じられた結果であったかと思います。着用するだけで他ブランドのモデルとはまた違った”箔”を私達に与えてくれる、そんな素晴らしいデザイン性を持った【ブレゲ】の時計。ぜひこの機会にご自身の目でご覧になってみてはいかがでしょうか。
本記事が皆さまの売買における参考になれば幸いでございます。次回以降のアクセス数ランキングもお楽しみにお待ちください!