こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はRef.5513のパンプキンダイヤルでございます!!

ロレックス サブマリーナー オールトリチウム
Ref.5513 Serial.86番台(1984年頃製造)
Cal.1520 ハード溝無ブレス93150/FF580 クラスプコード J8
付属品:箱・保証書(国内正規1986年6月印)
HOLD!!

 

雰囲気抜群のオールトリチウムのサブナリーナー”5513"が入荷致しました!
今回ご紹介のモデルは後期型の『フチあり』モデルです。

数種類あるフチあり/5513のダイヤルですが、
個人的にはSUBMARINERロゴの”S”が反転Zになっている
このタイプのロゴが大好きです!! 

この個体の魅力は何と言ってもトリチウムの焼けですね!!
如何でしょうか?? 針・インデックスとトップレベルの焼けが入っております!! 

反転Zダイヤルは表面がマット調にエイジングした個体が多い印象ですが、
この個体も全体的にそのような経年変化を見せております。

またどうしてもブツブツ劣化が入りやすいダイヤルですが、
比較的少な目でキレイな状態を維持しております。

夜光はオールトリチウム。
色濃く焼けた針夜光は僅かなクラックが見られますが、
コンディションは良いです。

インデックス夜光は斑模様の焼け方を見せておりますが、
これもこの年代特有のナチュラルなエイジングですね。

状態はケース、ブレスと使用キズこそございますが、
非常に印象の良い個体でございます。

ミドルケースはご覧のコンディション!
バランスも取れておりしっかりとした良個体です!! 

ラグ足は太くバシッと決まっております!

キズはありますが、武骨でかっこいいラグ足ですね!! 

クラスプコードは”J8”
バッチリ年代も合っております!! 

ブレスは多少のヨレがございますが、コンディション良好です!

ベゼルインサートも年代一致です!!
色味がしっかり残ったインサートと焼けたトリチウムが抜群に合っております! 

付属品は箱、保証書、サブマリーナー冊子(86)、オイスター冊子(86)、取扱説明書(86)、
パスケース、カレンダー(86)、イカリチェーン、余りコマ(フルコマ)
とかなり充実しております。

販売店は日新堂。特にネーム消しなしの綺麗な保証書です。

こんな魅力的なモデル紹介の冊子や、

当時の超希少な定価表もございました。
こう見ると金無垢モデルの高さが際立ちますね!

それよりも6263、6265がなんと41万円。。
良い時代でしたね。。

リストショット!! 強烈焼けのパンプキンサブマリーナー!
武骨で漢らしい、かっこいいモデルです!! 

セミヴィンテージ大人気モデル サブマリーナー”Ref.5513/84年”
ここまで強烈に焼けが入った個体は滅多にお目にかかれません!
まさしくトップレベルの焼けと言って良いでしょう!!
個体も良くパーツの整合性も取れており、付属品も充実したオススメ個体です!
弊社提携工房にてオーバーホールも完了しております。

雰囲気抜群のRef.5513お探しのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します!

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

42歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス金子ブログ