こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はヴィンテージエクスプローラーの高年齢個体です。

ロレックス エクスプローラー オールトリチウム
Ref.1016 Serial.R8番(1988年頃製造)
Cal.1570 78360/FF580 クラスプコード N12
付属品:箱・備考(国内正規/1990年6月印)
SOLD OUT!!

 

1959年頃~1990年頃までの第3世代エクスプローラー「Ref.1016」は
こちらが1016の中でも最も高い世代個体の番号になります。

では最近1016がまた検討に動いております!
10本あった在庫もあれば数本に

ダイヤルは年代の合ったMK5になります!
1986年頃~1990年頃まで製造の最終ダイヤルで、バランスが取れた人気ダイヤルです! 

マットブラックのダイヤルはスレ・シミが見当たらない良い意見です。

高年式個体は痛みが入りにくい為、夜光の痛みは控えめですが、
オールト電圧になります。

インデックス夜光もキレイな状態です!!

針夜光はクラックが見られない素晴らしい状態になります

良い顔してますね~。

状態はそれなりの年代のスレ、キズが見られますがしっかりとした個体です。

ミドルケースは御覧の感想!

ラグ足もポリッシュ感が少なくバシッと決まっております。

クラスプコード「N12」
シングルブレスの整合性も合わせてます!

ブレスはヨレが多少ありますがコンデイション良好です。

この商品は付属品も素晴らしく魅力的です!!
箱・ノウハウ・クロノメータータグ・EX冊子(84)・正規冊子・カレンダー(88-89)
と揃っております!!

最近は高年式個体の1016でもギャランティが付属した出現個体が
少ない印象です。

外箱はレフシール付です!

最後のリストショット!!
いや~いつ見ても最高にカッコイイモデルですね~!
R番世代の方、どうやって頼みますか?

大人気ヴィンテージエクスプローラー「Ref.1016/R8番」
ダイヤル・夜光根拠が抜群に良くパーツの安定性が取れ
ており、
付属品もしっかり揃ったこのような1016は希少です!
お値段も魅力的な設定となっておりますので、
条件の揃った高年式個体をお探しの方はお楽しみなく!!
Ref.1016をお探しのお客様、是非ご検討よろしくお願い致します。

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

42歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス金子ブログ