こんにちは!
コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はヴィンテージGMTマスターの大人気モデル、ルートビアでございます!!
ロレックス GMTマスター ルートビア オールトリチウム
Ref.1675/3 Serial.51番台(1976-77年頃製造)
Cal.1570 FF55/6252H 14
付属品:本体のみ
COMING SOON!!
第2世代 GMTマスターコンビモデル”Ref.1675/3 ルートビア"
1970年頃~1979年頃迄生産のGMTマスターコンビのファーストモデルです。
ファースト・コンビモデル(ブラウンダイヤル)から、
ブラウン×ゴールドの2トーンカラーが人気の茶金ベゼルが採用されました。
このモデル(茶金×ブラウン)は海外ではルートビアと呼ばれておりますね。
ビアといってもビールではなく、アメリカでポピュラーなノンアルコールのスパイス系炭酸飲料で、
缶の色合いが似ているみたいですよ。

Ref.1675/3は王冠マークがアプライドされた18Kゴールドなのに対し、
Ref.16753は王冠マークはプリントされております。
ダイヤルもRef.1675/3はマットダイヤル(一部最終ダイヤル除く)、
Ref.16753は艶ありダイヤルになります。
最近は1675/3 ルートビアの出回りが非常に少なくなってる印象で、
当店でも入荷しては毎回販売に至るヴィンテージ人気モデルでございます。
ある程度整っている個体のお話にはなりますが、少し前と比べると相場も上昇傾向に感じます。
1960年代から1980年代にかけて製造されたGMTマスターとサブマリーナーに存在する
尖塔型のフジツボインデックスとブラウンダイヤルの組み合わせは相性抜群ですね!
流石ロレックス、センスを感じます!!

全体的にキレイな状態です。

綺麗にクリーム変化した夜光はインデックス、針共に色味は合っております。
ブレスは味のある巻きジュビリーが装着されております。
このジュビリーブレスがまたヴィンテージの良い雰囲気を醸し出しており
カッコイイんですよね~。
バックルは後年に交換されておりますが、
全くもって雰囲気は損なわれておりません!!
状態はヴィンテージモデルになりますので使用キズはございますが、
ミドルケースはしっかりとしております。
リストショット!!カッコイイ~!!
褪色した茶金インサートに焼けたトリチウムが絶妙に相まった雰囲気抜群の個体です!
ダイヤルコンディションが良く、味のあるジュビリーが装着されたオススメ個体です!!
気になる方はお早目のチェックをオススメします!