こんにちは!
コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は雰囲気抜群のヴィンテージサブマリーナーでございます!!
ロレックス サブマリーナー ロリポップ
Ref.5513 Serial.67番台(1981年頃製造)
Cal.1520 ハード溝無ブレス93150/FF580 クラスプコード G
付属品:保証書(国内正規1982年8月印)
SOLD OUT!!
生産期間約27年のロングセラーモデル”Ref.5513″
様々なマイナーチェンジが行われ、
ダイヤルバリエーションが非常に多いモデルですね。
今回ご紹介のモデルは前期型の『フチなし』モデルです。
1967年頃から1983年頃まで製造のフチなしマットダイヤルは
シンガー、スターン、レムリッチ、ロリポップ等々、
ダイヤルバリエーションが非常に豊富で面白いですよね。
中でもロリポップは非常に人気が高く、お探しの方が多い人気ダイヤルです!!
上サブ表記で660Ftのクルッとした可愛らしい”6”が特徴的ですね!!
マキシMK3ダイヤルの最大の特徴は
外周のミニッツトラックとインデックスがくっついてるように見える
“ロリポップダイヤル”でございます。
まるで、あめ玉のように見えるインデックスが特徴的ですね。
ロリポップの中でもドットの大きさは個体差がありますが、
今回ご紹介の個体はミニッツラインとしっかりくっついている
箇所が多く、ドットがより大きく見えます。
まるでクッキーのようなこんがり外周が焼けた
インデックスがタマラナイですね!!
この個体はミニッツラインの欠けもなく、
ダイヤルコンディションは非常に綺麗な状態を維持しております。
MK3ダイヤルでこのような抜群にコンディションが良いダイヤルは
間違いなく希少です!!
針夜光のコンディションも良いです。
状態は使用による小キズがございますが、
大きなキズはなくコンディションは良好です。
ミドルケースに決して過度な仕上げは入っておらず、
しっかりとしております。
ラグ足の印象も良いですね!
バックルクラスプコードはG。

整合性の取れたブレスも極僅かなヨレがある程度のグッドコンディションです!
ブラックのMK3インサートとマットダイヤルの色味の違いが、
絶妙で雰囲気抜群の個体です!!
※ルミナスポイントの夜光は修正されております。
この個体の最大の魅力は保証書が付属している点ですね!!
国内正規ギャランティが付属した希少個体です!!
ただでさえ出回りが少ない整ったロリポップ個体で保証書付属はポイントが高いですね!!
そういえば5月のフィリップス香港のオークションでも、
ギャランティ付属のロリポップが手数料込みで203,200香港ドルで落札されておりましたね!!
抜群のコンディションが魅力的な個体でしたが、
日本円で約370万円という高額落札でした!!
私も実機を見て参戦しましたが、厳しい戦いとなりました。
そしてまだ日本は安いと感じた記憶がございます。
最後にリストショット!!
迫力満点のロリポップダイヤルをお楽しみ下さい!
愛着が湧く魅力的な個体です!!
ヴィンテージサブマリーナー”Ref.5513 MK3/ロリポップ”
抜群のダイヤルコンディションや保証書付属という素晴らしいポイントを持った
おすすめロリポップです!!概ねパーツの整合性も取れており、
何より手に取った時の印象が非常に良い個体になりますので、
是非お探しの方はお手に取って御覧いただきたい!
弊社提携工房にてオーバーホールも完了しております!
ヴィンテージサブマリーナーをお探しのお客様
是非ご検討宜しくお願い致します。