こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はオイスターパーペチュアルの金無垢モデルでございます!!

ロレックス オイスターパーペチュアル オールトリチウム
Ref.14238 Serial.X8(1991年頃製造)
Cal.3000 7205/FF57B クラスプコード T10
付属品:箱・保証書(国内正規/1997年3月印)
COMING SOON!!

オイスターパーペチュアル 金無垢モデル”Ref.14238”が入荷致しました!

金無垢ドレス系モデルといったらデイデイトやデイトジャストの入荷が多いですが、
こちらは34mmと小ぶりなサイズが特徴の金無垢オイスターパーペチュアルでございます。

今回ご紹介のオイスターパーペチュアルデイトの魅力は
何と言ってもこのグレー/3・6・9アラビアダイヤルですね~!!

Ref.14238自体珍しい金無垢モデルですが、シャンパンダイヤルの出回りが多く、
グレーダイヤルはかなり珍しいと言えるでしょう。

このグレーダイヤル、コンビモデル/Ref.14203では比較的見かける印象ですが、
金無垢モデルとの相性も抜群に良いですね!!

エクスプローラーを彷彿とさせる、
3・6・9アラビアダイヤルは不思議とそそられますね~。

ダイヤルはごく自然なエイジングが入っており、よく見ると下地の金色が薄っすら見えておりますが、
特に嫌な感じはせず逆に良い雰囲気が出ております。

このようなエイジングが楽しめるのもこの年代ならではの魅力ですね!

夜光はオールトリチウム。
針夜光のコンディションも良好です!

状態は全体的に使用に伴うスレ、キズがございますが、
大きなキズはなくコンディションは良好です。

ミドルケースはしっかりとしている状態です! 

このモデルはブレスがリベットブレスという点も魅力ポイントです!

不思議とRef.14208やRef.15238の金無垢モデルは
2000年超えてもリベットブレスが装着されているんですよね。

このブレスは単体でも高値で取引されおり非常に希少性が高いブレスです。

後年モデルはサイズ調整可能なネジコマタイプのリベットブレスもありますが、
このブレスはサイズ調整に多少お時間をいただきます。

バックルクラスプ刻印は”T10” 

この個体は1997年の販売になりますので、
このクラスプコードのズレも納得ですね。

ブレスは多少ヨレがございますが全くもって雰囲気は損なわれておりません。

付属品は箱、保証書、シリアルタグ、クロノメータータグ、
オイスター冊子、取扱説明書、修理明細と揃っております。

外箱はレフシール付きです!

当時の定価は122万円?!
良い時代でしたね~。。

最後にリストショット!!
最高にお洒落な金無垢モデルです!!

ロレックスオイスターパーペチュアル”Ref.14238/X8番
3・6・9/アラビアグレーダイヤルが魅力的な金無垢オイスターパーペチュアルです!
リベットブレスが抜群にカッコ良く雰囲気も抜群です!!
このようなドレス系金無垢モデルはいざ探してもなかなか出てこない為オススメです!
希少金無垢モデルをお探しのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します。

Coming soon!!ロレックス金子ブログ