こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は4桁GMTマスター/Ref.1675でございます。 

ロレックス GMTマスター オールトリチウム
Ref.1675 Serial.52番台(1977年頃製造)
Cal.1570 ハードブレス78360/FF580 クラスプコード VB
付属品:箱(後年)
SOLD OUT!!

 

 

1959年頃~1980年頃迄製造の2代目GMTマスター”Ref.1675”

今回ご紹介は70年代のマットダイヤルになります。
パーツの整合性がとれており、
ケースコンディションが魅力的なオススメ個体になります。 

ダイヤルは整合性がとれる5型ダイヤルです。 

夜光はオールトリチウム。
ダイヤルは極僅かな経年劣化こそございますが、
キレイなコンディションになります。

針夜光は自然な経年劣化がございますが、
 この錆びれた感じがヴィンテージの味ですね。

綺麗にクリームに焼けが入ったインデックスも
絶妙な雰囲気を醸し出しております。 

この個体の魅力は絶妙なお色のこのベゼルインサートですね。
ドクターITOがキレイな群青色ですね。
と言ってましたが、
なかなかの絶妙カラーだと思います。 

如何でしょうか?
この絶妙に褪色した青色
ヴィンテージモデルならではの味があるお色です。 

状態はケース・ブレスに年代相応の使用キズがあるものの、
手に持った時の印象は非常に良い個体です!! 

特筆すべきはミドルケースのコンディションになります。
痩せが感じられないバキッとしたケースです。 

ヘアライン、エッジラインともに良い感じですね!! 

フチなしGMTマスターでこのようなバキバキケースはなかなかございません。 

年代一致のブレスもヨレが僅かにある程度のグッドコンディションです。 

リストショット!!
群青カラーのベゼルインサートがたまらなくかっこいい逸品です!  

ヴィンテージGMTマスター”Ref.1675/MK5” 

パーツの整合性が取れており、個体も良いオススメ商品です!
このような整ったヴィンテージモデルは希少ですね!
是非お手に取ってこのベゼルインサートの絶妙カラーを見ていただきたい!!
弊社提携工房にてオーバーホール済みの商品になります。
Ref.1675をお探しのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します!

ヴィンテージロレックス