こんにちは! 

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します! 
本日は手巻きデイトナ最高峰モデル”ポールニューマン”のご紹介です!

ロレックス デイトナ ポールニューマン オールトリチウム
Ref.6239 Serial.19番(1969年頃製造)
Cal.722-1 7835/FF271 クラスプコード S X3
付属品:箱
SOLD OUT!!

 

 

1963年に登場したステンレス製のタキメーターベゼルを備えた
初代手巻きデイトナ”Ref.6239” 今回ご紹介はなかなかご紹介する機会が少ない、
希少ダイヤル”ポールニューマン”になります。 

”ポールニューマン” エキゾチックダイヤルが特徴の希少ダイヤルで、
ポール・ニューマンが愛用したことからポールニューマンダイヤルと呼ばれておりますね。
インダイヤル/バータイプのインデックス先端にスクエア型のドットがプラスされている点や
一段下げられた文字盤外周部にはインダイヤルのスクエア型ドットと同じ立体型の
キューブ型インデックスがセットされている点もポールニューマンダイヤルの大きな特徴です。

 

*参照:【PHILLIPS】

Ref.6239/黒ポールと言えば、

2022年11月のフィリップス ジュネーブオークションにて、
黒ポール/ティファニーが425,000スイスフランにて落札されておりましたね。
ダイヤルコンディションが良い個体でしたが、
日本円にして手数料込で7800万円越えの超絶ハイプライスでございました。

凄いですね~。。

今回ご紹介の商品もダイヤルはグッドコンディションのオススメ個体です。 
ダイヤルは僅かに経年劣化がございますが、
全体的に雰囲気が良く、年代を考慮するとキレイな状態を維持しております。
夜光はオールトリチウムになります。
針も当時のオリジナルだと思われます。 

インデックス夜光は8時、11時位置に僅かな欠けがございますが、
その他はしっかり残ったキレイな状態です。

インダイヤルも目立つ汚れはなく非常に綺麗な状態です!
どうしてもダイヤルに目立つダメージがある個体が多い中、
このようなグッドコンディションのポールは希少ですね! 

状態は年代相応のスレや小キズは見られますが、大きなキズはございません。
FFは271、ブレスは7835巻きブレスになります。
バックル部分は後年に交換されております。 

ミドルケースは若干のポリッシュ感がございますが、
比較的しっかりとしております。 

付属品はアメリカンBOXがございます! 

リストショット!! 
いつ見てもポール様は神々しいオーラを放っております。
是非実物をご覧いただきたい!

初代手巻きデイトナ/ポールニューマン”Ref.6239”

ダイヤルコンディションが素晴らしい魅力的な黒ポールです。
一部パーツを除き、しっかり整合性もとれたオススメ個体です!
弊社提携工房にてオーバーホールも完了しております!
なかなかご紹介できない希少モデルになりますので、
お探しの方は、是非
ご検討宜しくお願い致します。 

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

42歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス