こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は白サブマリーナーデイトでございます!! 

ロレックス サブマリーナーデイト オールトリチウム 
Ref.1680 Serial.52番台(1977年頃製造)
Cal.1570 ハードブレス93150/FF580 クラスプコード VB
付属品:箱 
SOLD OUT!!

 

 

初代サブマリーナーデイト/Ref.1680。
こちらは”SUBMARINER”表記が赤から白に変更された 白サブになります。
Ref.1680は69年から80年頃まで製造されておりましたが、
白サブは生産期間が僅か数年程度の短命モデルになります。 

僅か数年程度の製造とはいえダイヤルバリエーションが豊富な白サブ。
今回入荷のダイヤルはサブマリーナー表記が防水表記より大きい2型になります。 

こちらは1型ダイヤル(左)との撮り比べになります。
皆様はどちらのダイヤルがお好みでしょうか? 

さて!こちらの個体!
ベゼルインサートもMK3のオリジナルになります!!
このベゼルが付くだけで不思議とバシッと決まりますね!!
インサートの状態も良いですよ~。
これだけコンディションが良いMK3ベゼルは希少ではないでしょうか。 

ダイヤルは極僅かな経年劣化がございますが、
全体的にキレイな状態をキープしております。
針にサビがございますが、これもヴィンテージの味ですね!!
オリジナリティがあってカッコイイです。 

インデックス夜光の状態は抜群にキレイな状態です!! 

カレンダーディスクもシルバーでオリジナルです。 

ケース、ブレスの状態は年代相応の使用キズはございますが、
トータルコンディションが良いオススメ個体です。 

特にミドルケースのラグ足は太くしっかりとエッジが立っております。 

いかがでしょうか?
迫力があるラグ足が魅力的で非常に印象が良い個体です。 

クラスプコードは”VB” 年代一致のハードブレスもグッドコンディションです!! 

リストショット!!
武骨なサブマリーナー。カッコイイですね~!!
均等に焼けたフチなしダイヤルをお楽しみ下さい!! 

雰囲気抜群のヴィンテージサブマリーナーデイト”Ref.1680”
パーツの整合性が取れており、
焼け良し!個体良し!のオススメ商品です!!
このような整ったヴィンテージサブマリーナーは魅力的です!

フチなしサブマリーナーをお探しのお客様、 是非ご検討宜しくお願い致します。

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス