みなさん、こんばんは。
本日は特別な1本、『ワールドタイム クロワゾネ』 が入荷いたしましたので、久しぶりにご紹介出来ればと思います。ぜひ最後までご覧ください!!
「Ref.5131/1P-001」
『ワールドタイム クロワゾネ』PT
現代版『ワールドタイム クロワゾネ』「Ref.5131」シリーズの掉尾(ちょうび)を飾るモデルとして、2017年に発表された 「Ref.5131/1P-001」
PT(プラチナ)製のケースに加え、シリーズで唯一となるプラチナブレスレットを備えた特別仕様で、まさに大トリにふさわしい存在と言えます。ここで「Ref.5131」シリーズの他素材モデルについても触れたいと思います。
まず、2008年に現代版『ワールドタイム クロワゾネ』として初めて登場した、 「Ref.5131J-001」。
文字盤中央には、クロワゾネ技法で大西洋を中心にヨーロッパ、アフリカ大陸、そして南北アメリカ大陸が描かれています。有線七宝金線で枠を仕切り、その中に色ガラス質のエナメルを流し込み焼き上げるという高度な技法によって表現された世界地図は、まさに芸術作品そのもの。初めて目にしたとき、その圧倒的な美しさに強く引き込まれたのを今でも覚えています。
翌2009年には、18KWG(ホワイトゴールド)ケース仕様の「Ref.5131G-001」 が登場します。
ブルーを基調とした鮮やかな“クロワゾネ”文字盤には、ユーラシア大陸、アフリカ大陸、オセアニア大陸が描かれています。よく見ると日本の姿も確認でき、愛好家にとっては嬉しいポイントとなっています。
続いて2015年。18KRG(ローズゴールド)ケースで発表された「Ref.5131R-001」。
文字盤には太平洋を中心に、アジア、オセアニア、そして南北アメリカ大陸が描かれています。このモデルでは日本の姿をはっきりと確認できる点も魅力のひとつですが、配色のバランスが最も優れており、シリーズの中でも特に完成度の高いデザインと言えるのではないでしょうか。
そして今回ご紹介する、PTケース&ブレスレット仕様の「Ref.5131/1P-001」。
文字盤には北極を中心に、北米とユーラシア大陸の北方が描かれています。初めて目にしたときは、これまでのモデルに比べると、やや控えめな色合いに感じられましたが、シリーズ最後のモデルとしてプラチナを採用し、しかも唯一のブレスレット仕様で登場したことは、“ビッグサプライズ”だったのではないでしょうか。
その後の2019年に登場した「Ref.5231J-001」。
『ワールドタイム クロワゾネ』の伝統は現行モデルにも受け継がれており、文字盤には大西洋を中心に、右側にヨーロッパとアフリカ大陸、左側に南北アメリカ大陸が描かれています。当店でも取り扱い実績はありますが、その美しいクロワゾネ文字盤はやはり格別で、とても魅力的な仕上がりとなっています。
そしてその後に、18KWGケースで登場した「Ref.5231G-001」。
文字盤には太平洋を中心に、東南アジアとオセアニア大陸が描かれており、シンプルな配色ながら落ち着きのある美しい仕上がりとなっています。現在、クロワゾネ文字盤を採用した『ワールドタイム』で残存しているはこのモデルのみ。市場に出回る数は非常に少なく、入荷すればすぐに販売が決まってしまうほどの人気と希少性を誇ります。
一通りお話したところで話を「Ref.5131/1P-001」に戻します。
文字盤は北極や北方のアメリカ、ユーラシア大陸が“雪”に覆われているため、白を基調とした仕上がりになっています。これまでのカラフルな文字盤に比べると、落ち着いた印象を与えてくれます。そして、ルーペでじっくりと眺めてみると、その精緻なクオリティの高さに改めて感嘆させられます。熟練職人の技術力が込められた、まさに趣のある文字盤です。クロワゾネ文字盤は製作過程で仕上がりにムラが生じやすく、不採用となるものも多いと言われていますが、この完成度を目の前にすると、その理由にも納得がいきます。
ブレスレットは見た目以上にずっしりとした重みがありつつも、腕にしっとりと馴染む仕上げりとなっており、ならではの風格を感じさせます。さらに、ケースの6時位置には差別化の証であるダイヤモンドがしっかりと確認でき、特別感を一層高めています。
サファイアガラスのスケルトンバックからは、現代版『ワールドタイム』「Ref.5110」から現行モデルまで受け継がれている、信頼性の高い「Cal.240 HU」を鑑賞いただくことが可能です。
保証書の日付は 2018年6月。ケースやブレスレットには使用に伴うスレや小キズこそ見られますが、ポリッシュされていないと思われる状態で、全体的にしっかりとした好印象の個体です。また、付属品も充実しており、冊子類、パスケース、箱に加え、余りコマもしっかりと揃っています。
気になる販売価格は、22,220,000円(税込)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
久しぶりにこのような希少モデルをご紹介でき、大変嬉しく思っておりますが、今後より一層取り扱いを増やし、皆さまに一本でも多くご紹介出来ればと思います!今回ご紹介したモデルをご覧になりたい方は、ぜひお店に足を運んでいただければ幸いです!スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
引き続き、魅力的でオススメ出来るモデルを一本でも多くご紹介して参りますので、次回もお楽しみにお待ちください!
では、また!