みなさん、こんばんは。
今回はスプリットセコンド登載モデルの中で、特にオススメしたいモデルを厳選してご紹介いたします!ぜひ最後までご覧ください!
「Ref.5372P-010」
『パーペチュアルカレンダー シングルプッシュボタン スプリットセコンド クロノグラフ』PT
『パーペチュアルカレンダー クロノグラフ』に『スプリットセコンド』 を搭載した「Ref.5004」の誕生から20年ほど経過した2017年に、バーゼルワールドで発表された『パーペチュアルカレンダー シングルプッシュボタン スプリットセコンド クロノグラフ』「Ref.5372P-010」。
クロノグラフのスタート/リセットを、2時位置に備えたシングルプッシュボタンで操作出来るこちらの個体は、ブルーのサンバースト文字盤を備えた「Ref.5372P-001」と共に発表され、2021年まで生産されました。"超絶"複雑機構とも言える『パーペチュアルカレンダー』にシングルプッシュボタンの『スプリットセコンド クロノグラフ』機構を搭載しており、ほぼ市場には出回らない希少モデルとして知られています。
サファイアガラスのスケルトンバックから鑑賞いただけるのは、38.3mmのケースに納められた「Cal.CHR 27-525 PS Q」。従来の『パーペチュアルカレンダー スプリットセコンド』を搭載したムーブメントの中で最も薄いとされています。モダンでありながらも、どこかクラシカルな雰囲気を醸し出した美しいモデルですね。
保護シールは剥がされておりますが、着用されていない未使用品で、付属品も手付かずと、非常に綺麗な状態を保っております。
気になる販売価格は、54,780,000円(税込)
海外オークションで見かけることは稀にございますが、市場での流通は極めて少ないモデルであり、今後、このような素晴らしい状態の個体が入荷することは更に少ないと思いますので、探されていた方はお見逃しなく!!
「Ref.5370P-011」
『スプリットセコンド クロノグラフ』PT
美しい”グラン・フー エナメル”のブルーを文字盤に配して、2020年に登場した『スプリットセコンド クロノグラフ』「Ref.5370P-011」。
色鮮やかでモダンなデザインに仕上げられたこちらは、現在の【パテックフィリップ】を代表するモデルの一つと言っても過言ではないと思います。
ちなみに、こちらの文字盤の名称でもある"グラン・フー"とは、"偉大な炎"との意味を持ち、約800~1000度という高温の炉で、幾度に渡って焼き上げ、美しいガラス皮膜の強固なエナメル面を作る技法のことを指します。基準を満たす仕上がりの文字盤を作り出すのは、熟練の技術者においても至難の業とされており、【パテックフィリップ】の技術力の高さを感じざるを得ませんね。
ケース径は41mm、そしてその形状には歴史的なモデル「Ref.1436」を彷彿とさせるデザインが採用されています。一方で、ケース側面中心部分の凹んだ箇所にはサテン仕上げが施されているなど、新たなデザインも盛り込まれ、同時に進化も遂げています。
スケルトンバックから鑑賞いただける手巻きムーブメント「Cal.CHR 29-535 PS」は、スプリットセコンド機能の他、独自開発のジャイロマックステンプも備えた複雑機構となっており、”スプリットセコンド”に特化したムーブメントとなっています。総パーツ数312個からなるこの立体的なムーブメントは、芸術的で非常に美しく、ずっと見ていても飽きがこない程、巧みに作り込まれています。
保証書日付は2021年。使用による目立たない程度のスレや小キズこそございますが、ノンポリッシュのケース、バックルがしっかりとした印象の良個体です。付属品も完品で、販売価格もとてもリーズナブルに抑えられていますので、お探しの方には特にオススメです。
気になる販売価格は、26,950,000円(税込)
こちらのモデルは2025年の2月に生産終了となっており、現行モデルは18KRG(ローズゴールド)ケースを採用した「Ref. 5370R-001」のみ。こちらのメーカー希望小売価格が45,710,000円(税込)となっていますので、現在の価格がいかにお得感があるかお分かりいただけるのではないでしょうか。
「Ref.5204R-011」
『パーペチュアルカレンダー スプリットセコンド クロノグラフ』18KRG
2021年秋の新作として「Ref.5204」史上初となる、ブラック、シルバー色以外の文字盤を採用して登場した、『パーペチュアルカレンダー スプリットセコンド クロノグラフ』「Ref.5204R-011」。
スレートグレーのソレイユ文字盤に、同色のベルト、温かみのある18KRG(ローズゴールド)ケースとの組み合わせは、スタイリッシュかつ高貴な印象を与える仕上がりとなっています。
40mmケースにスプリットボタンを搭載したリューズがインパクト大のこちらは、先代の「Ref.5004」のほうがケース径に対して、ラグが太い印象ではありますが、形状は共通する点があり、より洗練されてシャープになっております。
スケルトンバックから鑑賞いただけるムーブメントは、完全自社開発・製造の「Cal.CH 29-535 PS Q」。一つ一つのパーツの仕上げが細かく丁寧で、【パテックフィリップ】の技術力の高さを感じることができます。
保証書日付は2022年。ごく僅かな着用による微細なスレは見られますが、着用感がほぼ見られない極美品で、付属品も完品で手付かずの状態となっています。保証書類を納めるレザー製のパスケースも高級感ある仕様で、アディショナルで付属しているクローズドバック(裏ブタ)と、カレンダー調整用のセッティングピンも未使用となっています。
気になる販売価格は、31,680,000円(税込)
2021年の秋に新作として発表されましたが、製造期間も短く、既に生産が終了しています。現行モデルは「Ref. 5204G-001」のみとなっていますが、メーカー希望小売価格が54,660,000円(税込)である事を考えると、こちらも、販売価格がいかにお得感があるかがお分かりいただけるのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
おいそれと簡単にご購入いただける価格帯の個体ではありませんが、いずれも希少でありながらも状態を含め、お得感満載のモデルであることはお分かりいただけたのではないでしょうか。是非この機会に雲上ブランドとも称される【パテックフィリップ】の素晴らしいモデルを手にしていただければ嬉しい限りでございます。
引き続き、魅力的でオススメ出来るモデルを一本でも多くご紹介して参りますので、次回もお楽しみにお待ちください!
では、また!