こんにちは!
コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は大人気ヴィンテージ エクスプローラーの整ったオススメ個体でございます。
ロレックス エクスプローラー MK1 オールトリチウム
Ref.1016 Serial.29番台(1972年頃製造)
Cal.1570 巻きブレス7836/FF280 クラスプ 70.1 裏蓋 72.1
付属品:本体のみ
COMING SOON!!
1959年頃~1990年頃迄製造の第3世代エクスプローラー”Ref.1016”
長い製造期間の中で様々な仕様変更が行われている、
ヴィンテージ エクスプローラー。
当店でも毎度回転が速い大人気ヴィンテージモデルでござます。
今回入荷の商品は主に1967年~1973年頃迄製造されていた
初期マットダイヤル/MK1になります。
MK1ダイヤルは王冠マークがカエルの足に似たフォントから
”フロッグフット”と呼ばれるダイヤルです。
非常に可愛らしくヴィンテージモデルならではの
味を感じる王冠マークですね!
因みに1655のMK2ダイヤル(下)もフロッグフットと似た特徴を持っておりますね。
MK1ダイヤルは年代的にもどうしてもダイヤルコンディションが悪い個体が多い印象ですが、
この個体のダイヤルは比較的キレイな状態を維持しております。
トリチウム夜光も綺麗な焼けが入っておりヴィンテージモデルならではの
魅力を感じる個体です。
夜光はオールトリチウム。
針はごく自然なエイジングが入っております。
この個体は使用によるスレ、キズがございますが、
ケース、ブレスコンディションも良くオススメです!!
ケースは過度な仕上げが入っておらず、しっかりとしております。
7836/巻きブレスのコンディションも良いですよ~。
パリッとしたキレイな状態を維持しております。
バックルクラスプ刻印は70年4期。
ブレスのヨレも僅かにある程度のグッドコンディションです!
これだけ状態が良い巻きブレスも希少ですね!
良い顔しておりますね~!!
素敵です!
リストショット!!
キレイな焼けが入ったトリチウム夜光が雰囲気抜群の個体です!
いつ見ても最高にカッコイイモデルですね~!
大人気ヴィンテージエクスプローラー”Ref.1016”
トータルコンディションが良いMK1個体でトリチウムのキレイな焼けが魅力的なオススメ個体です!!
このような整合性がとれたRef.1016は枯渇気味になりますのでお見逃しなく!!
Ref.1016/フロッグフットダイヤルをお探しのお客様、
是非ご検討宜しくお願い致します。