高級腕時計をお持ちの方もそうでない方も、誰もが一度は「どのモデルが人気なんだろう?」と考えたことがあるかと思います。「人気の王道モデルが欲しい!」「人と被らないモデルが欲しい!」など、皆様それぞれの動機があるなか、実際にどれが人気なのか!?は、リアルタイムに情報を得なければなかなか手に入りません。
そこで今回は圧倒的な知名度を誇る【オメガ】のモデルを対象に、2025年下半期のコミット銀座(以下:当店)取り扱い数上位5本を公開いたします!是非とも皆様も一緒にランキングを想像しながら、楽しんでご覧ください。
第5位
『シーマスター 300 スペクター』「Ref.233.32.41.21.01.001
第5位には、映画”007″シリーズ史上初めて”ジェームズ・ボンド”が劇中で着用した、世界7,007本限定の軍用時計『シーマスター 300』「Ref.233.32.41.21.01.001」がランクイン。
リキッドメタル製のブラックセラミックベゼルは、軍特有の"12"を表記しない仕様で、裏蓋には限定本数を表すシリアルナンバーと"007"ロゴが刻印されています。センターセコンドは、先端が丸く”棒飴”のように見えることから名付けられた、通称”ロリポップ”仕様の針が搭載され、どこかヴィンテージの雰囲気を感じさせてくれます。限定モデルならではの希少性の高さはもちろん、スタイリッシュなデザインでカジュアルスタイルに合わせやすい一本です。
第4位
スピードマスター 記念モデル クロノグラフ 42MM 東京2020リミテッドエディション「Ref.522.30.42.30.04.001」
第4位には、2020年の東京五輪開催を記念して、2020本の限定モデルで登場した『スピードマスター 東京2020』「Ref.522.30.42.30.04.001」がランクイン。
オパーリンシルバーのダイヤルにブラックのサブダイヤルを備えたパンダダイヤル、ブラックのアルミニウム製ベゼルの組み合わせが非常にスポーティーで、男性ならば一度は心動かされる王道のデザインを搭載しています。ケースバックには「TOKYO 2020」と、東京五輪のロゴがエンボス加工で施され、限定品のブラック基調のこちら以外にも五輪のシンボルマークになぞらえて、ブルー、イエロー、グリーン、レッドと計5色ございますので、使い勝手を考慮したうえでお好きなカラーを選ぶのも良し、またはコレクションとして全色集めてみるのも良しと、楽しみが詰まった一本です。
第3位
スピードマスター ムーンウォッチ「Ref.310.63.42.50.10.001」
第3位には、2022年の新作として発表されたムーンシャインゴールド×グリーンのカラーリングが美しい「Ref.310.63.42.50.10.001」がランクイン。
ムーンシャインゴールドとは、2019年に【オメガ】が独自で開発した、ダークブルーの空に輝く月の光からインスピレーションを得て、18KYG(イエローゴールド)にシルバー、銅、パラジウムを加えた素材です。主張し過ぎない淡い色合いを持ち、更には経年変化に強いという特徴を持っています。ベゼルとダイヤルには深みあるダークグリーンが用いられ、落ち着いた印象に仕上がっています。セラミック製ベゼルは、ドットオーバー90(90の上のドット)を採用し、愛好家の心をくすぐるデザイン。発表から今日(こんにち)に至るまで出回りが非常に少ない印象ですので、気になっている方は見つけたらすぐに押さえておいた方が良いかもしれませんね。
第2位
『スピードマスター キャリバー321 クロノグラフ 39.7MM』「Ref.311.30.40.30.01.001」
第2位には、名機「Cal.321」を搭載した復刻モデル『スピードマスター キャリバー321』「Ref.311.30.40.30.01.001」がランクイン。
1965年、米国初の宇宙遊泳時に”エド・ホワイト”が着用していたことで一躍有名となった、『スピードマスター』の3rdモデルを踏襲したデザインのこちらは、ホワイトエナメルのタキメータースケールや、ポリッシュ仕上げがされたブラックセラミック製ベゼル、ブラックダイヤルが特徴的な一本となっています。ちなみに、『スピードマスター』で「Cal.321」を搭載したモデルのうち、シースルーバックを採用した初のモデルでもあります。それほど多く二次流通市場に供給されていない印象ではありますが、高騰していた一時期に比べて相場が多少落ち着いていますので、狙っていた方は今がチャンスかもしれません。
第1位
『スピードマスター 記念モデル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM』「Ref.310.32.42.50.02.001」
栄えある第1位には、NASAがマスコットに採用している”スヌーピー”のイラストが施された、2020年登場の限定モデル『スピードマスター 記念モデル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM』「Ref.310.32.42.50.02.001」がランクイン。1970年に宇宙探査やアポロ13号の救出に大きく貢献した【オメガ】に対して、NASAから贈られた賞が”シルバースヌーピー賞”。その受賞から50周年を記念して誕生した、9時位置のスモールセコンドに描かれたスヌーピーがカジュアルな印象を与えてくれるこちらは、裏蓋に”宇宙に浮かぶ月”と”地球”が描かれており、クロノグラフを作動することで「スヌーピーを乗せた宇宙船が動き出す」といった、遊び心満載の仕掛けが施されています。そして、面白い仕様なのはさることながら資産性も抜群。今後が楽しみな一本ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
やはりランキングのほとんどが圧倒的人気を誇る『スピードマスター』で占めた結果となりましたね。現代に合ったデザインでありながらも、過去の意匠をしっかり踏襲していることで、往年のファンから、初めて高級腕時計を手にしようと考えている方まで、幅広い層に支持されている結果と言えるのではないでしょうか。限定モデルなどの面白いモデルも続々と発売している【オメガ】。是非とも早いうちに注目しておくことをオススメいたします!
本記事が皆さまの売買における参考になれば幸いでございます。次回以降の取り扱い数ランキングもお楽しみにお待ちください!