
インターネット上での商品購入が当たり前となっている昨今。高級腕時計も例外ではございません。当店においても、ホームページ(以下:HPと表記)で公開している情報を、事前に検索して来店される方や、そのままインターネット上で購入される方も多数いらっしゃいます。実際に、アクセス数が多い商品に関しては即販売に至っているケースがほとんど。このことからも、市場での注目度や人気の度合いを測るうえで、HPアクセス数は重要な指標となるのです。
そこで、当店の直近半年間におけるアクセス数上位5本を、ブランド毎に複数回に渡ってご紹介していきたいと思います。こちらのランキングに注目し、是非とも実需の高いモデルを見極めるひとつの知見にしていただければと思います。
今回は、高級腕時計の代名詞【ロレックス】の6桁モデル(近年に発売された型番が6桁のモデル)にフォーカスを当て、ご紹介していきます!ぜひ最後までお楽しみください。
第5位
デイトナ「Ref.126506」

第5位には、2023年に新作として登場した「Ref.116506」がランクイン。
チェスナットブラウンのセラクロムベゼルと爽やかなアイスブルー文字盤の上品な組み合わせに、PT(プラチナ)ケース・ブレスレットの重厚感ある仕様から、高い人気を誇っているこちらは、前作の「Ref.116506」からインダイヤルの大きさや、インデックスがシャープなフォルムへと変更されています。日常使いしやすいカラーでありながらも精悍な印象で、資産性の側面で考えても、ぜひ購入をオススメしたい一本です。
第4位
デイトナ「Ref.126500LN」

第4位には、『デイトナ』誕生60周年となる2023年に満を持して登場した「Ref.126500LN」がランクイン。
こちらは、金無垢、ロレゾールモデルともにフルモデルチェンジした第七世代の『デイトナ』で、セラクロムベゼルのフチにケースと同一素材のメタルを採用した点が大きな特徴となっています。また、”エルプリメロ”で知られる「Ref.16520」を彷彿とさせるダイヤルデザインは、先代「Ref.116500LN」に比べてシャープな印象となっています。このベゼルとダイヤルの組み合わせは、ヴィンテージモデルで最も人気がある手巻きデイトナを連想するのではないでしょうか。また、ムーブメントについても刷新されており、20年以上活躍した名機「Cal.4130」から、耐久性とエネルギー効率を高めた「Cal.4131」にブラッシュアップされています。王道モデルならではの魅力が詰まった一本です。
第3位
デイトナ「Ref.126508」

第3位には、2023年に『デイトナ』誕生60周年を迎えて登場した「Ref.126508」。
SS(ステンレススチール)、ロレゾールモデルとともにフルモデルチェンジした第七世代の『デイトナ』で、こちらのブラックダイヤルは「Ref.16528」を連想させる端正な顔立ちが魅力です。『デイトナ』の無垢モデルはダイヤルバリエーションが豊富ですが、中でも”エルプリメロ”を彷彿とさせるブラックダイヤルやゴールデンダイヤルは特に、現行モデルでありながらクラシカルな雰囲気も楽しむことができるなど、幅広い方にオススメ出来る一本です。
第2位
サブマリーナー「Ref.116610LV」

第2位には、【ロレックス】のコーポレートカラーであるグリーンを採用し、『サブマリーナー』生誕50周年記念となる2012年に誕生した「Ref.116610LV」がランクイン。
3世代に渡るグリーン『サブマリーナー』の中で、唯一のグリーンベゼル×グリーン文字盤仕様(他2モデルは、グリーンベゼル×ブラック文字盤)のこちらは、サンレイ仕上げが施されたグリーン文字盤が美しい一本。もちろん、デザイン性のみならず資産性にも優れており、特に製造最終年である2020年新ギャランティー仕様の個体は、数が非常に少なく、高値で取引されていることもしばしば。ブラックベゼルの『サブマリーナー』だと、「少し味気無いかも、、、」などとお考えだった方は、こちらのモデルを選んでみてはいかがでしょうか。
第1位
ランドドゥエラー「Ref.127334」

栄えある第1位には、2025年に発表され、一躍話題の中心となった【ロレックス】の新コレクション『ランドドゥエラー』「Ref.127334」がランクイン。
SS(ステンレススチール)×18KWG(ホワイトゴールド)を組み合わせた42mmのロレゾール仕様のこちらは、ベゼルに【ロレックス】を象徴するポイントの一つでもあるフルーテッドベゼルを採用し、スポーティーかつエレガンスな印象に仕上げられています。そして何と言っても、爽やかで清涼感のあるインテンスホワイトハニカムモチーフダイヤルが最大の特徴で、光の角度によって浮かび上がる立体的なパターンが、夏の強い日差しの下で美しく輝きます。また、フラットジュビリーブレスレットは見た目の無骨さとは裏腹に抜群の装着感となっているため、日常使いからアクティブシーンまで安心して着用いただけます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
人気モデル『デイトナ』のSS(ステンレススチール)モデルが順当に上位からランクインした結果となりましたが、中でも注目すべきはTOP5の中で唯一となったPT(プラチナ)素材の『デイトナ』「Ref.126506」。誰しもがおいそれと手にできる価格帯ではありませんが、魅力的なポイントが多く詰まったこちらのモデルを、いつかは手にしたいとお考えの方も多くいらっしゃるのでしょう。
とにもかくにも、今回ご紹介したような【ロレックス】の6桁モデルは、圧倒的な人気が故に価格変動も激しくなっております。買い時、売り時を見極めるのは難しいことかと存じますので、売買をご検討の際は、まず当店までお気軽にご相談ください。お客様のご要望や状況に応じて、適切にアドバイスさせていただきます。
本記事が皆さまの売買における参考になれば幸いでございます。次回以降のアクセス数ランキングもお楽しみにお待ちください!




