みなさん、こんばんは。

 

 

今回は、記憶にも新しい【パテックフィリップ】の一大イベント、“ウォッチアート・グランド・エキシビション 東京 2023”で限定販売された人気モデルが入荷いたしましたので、ご紹介したいと思います!ぜひ最後までご覧ください!!

 

 

「Ref.5330G-010」
『ワールドタイム ポインターデイト』18KWG

 

【パテックフィリップ】の一大イベント、“ウォッチアート・グランド・エキシビション(東京2023)”にて、これまでにない美しいパープル文字盤を採用し、世界300本限定で登場した『ワールドタイム』「Ref.5330G-010」。

こちらのモデルには、ワールドタイム機構に"ポインターデイト機能"が初めて搭載されましたが、こちらの機能はローカルタイム(現地時間)に連動して日付が自動的に切り替わるという、非常に画期的な仕組みになっています。また、デザイン面にももちろん配慮されており、ポインターデイト針は先端のみ赤の透明なガラス製となっているため、文字盤の美しいデザインを一切損なうことなく機能を実現しています。

実際に時計を手に取ってみると、ポインターデイトの針に気づかないほど自然に溶け込んでおり、【パテックフィリップ】ならではの美的感覚と技術力の高さを感じさせる仕上がりとなっています。

 

 

ケースサイズは、デイリーユースに適した40mmで、厚さも11.57mmに抑えられていることにより、着用時のストレスは一切無く、むしろ心地よい装着感となっています。また、”ワールドタイム“機構を搭載している現行モデルのラグと比較すると、ステップがはっきりとした形状になっており、非常に好みの顔立ちとなっております。

 

 

文字盤には、エキシビジョンのテーマカラーでもある鮮やかで深みのある“プラムカラー(パープル)”を採用。中央部分には繊細なギョーシェ装飾が施され、放射状に光を反射するサンレイ仕上げとが相まって、美しい表情を見せてくれます。

24のタイムゾーンを示す都市表示リングには、特別仕様として赤色で"TOKYO"の文字を配置し、24時間表示リングには、従来の"太陽マーク"から日本を象徴する"日の丸"デザインへと変更されており、開催地である東京をテーマにした限定モデルならではの美的なこだわりと、遊び心が随所に感じられます。

 

 

サファイアクリスタルのスケルトンバックから鑑賞いただける自動巻きムーブメント「Ref.240 HU C」は、初代『ワールドタイム』「Ref.5110」から搭載されている「Cal.240 HU」がベースとなっており、22金ゴールド製の単方向巻き上げ式マイクロローターが採用されています。また、サファイアクリスタルガラスのスケルトンバックをよく見てみると、”PATEK PHILIPPE-TOKYO″の文字が刻まれた、スペシャル感満載な仕様となっています。

 

 

保証書はございませんが、それ以外の付属品はほぼ手付かずの状態。数回の試着のみのため、細かなスレが若干見られる程度の極美品となっています。

 

気になる販売価格は、13,420,000円(税込)

 

商品詳細はコチラ

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

深みのあるパープル文字盤は、これからの季節の装いにも美しく映える一本となっており、市場での流通量も非常に少なく、従来のモデルとは一線を画すデザイン、仕様となっているため、他の人とは異なる一本をお探しの方には是非オススメいたします。

引き続き、魅力的でオススメ出来るモデルを一本でも多くご紹介して参りますので、次回もお楽しみにお待ちください!

では、また!

監修者のプロフィール

コミット銀座のロゴ

コミット銀座

2015年の会社設立以来、"高く買い、安く売る"をモットーに、顧客第一主義を徹底。価格面におけるメリットのみならず、お客様が安心して買い物出来る環境づくり、お客様に最適な時計の提案も実現。
徐々にお客様からの信頼も得て、多くの顧客様を抱えることに成功。高い知識を要するヴィンテージロレックスや、パテックフィリップを始めとするハイエンド商材の取り扱いを得意とする、新進気鋭の高級腕時計専門店。

阿部泰治のパテック論