こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はデイデイトの希少ストーンダイヤルでございます。

ロレックス デイデイト ブラッドストーン トリチウム
Ref.18038 Serial.91番(1985年頃製造)
Cal.3055 8385/FF55 クラスプコード K4
付属品:本体のみ
COMING SOON!!

ゴールドやプラチナのみで展開されるロレックス最高峰モデル/デイデイト。

こちらは前モデル/Ref.1803と比べると、
風防がプラスチックからサファイアクリスタル風防に変更され、
日付のクイックチェンジ機能が搭載された”Ref.18038”でございます。 

今回ご紹介は非常に希少性が高いブラッドストーンと呼ばれるダイヤルになります。

デイデイトのストーンダイヤルは年々希少性が高まっておりますが、
ブラッドストーンは中でも海外オークション等でしかお目にかかる事ができない
超レアダイヤルです。

インデックスは10Pダイヤやローマインデックスも存在しますが、
一番人気はやはり今回ご紹介のインデックス無しのダイヤルでしょう!!

ジャスパーという石の一種でフォレストグリーンの文字盤上に見える
赤く細かい粒の結晶が集まった斑点や模様が血のように見えるため、
ブラッドストーンと付けられたそうです。

それにしてもこのダイヤル、非常に美しいダイヤルですね~。
光を当てるグリーンが薄くなりこれまたキレイ
な色味を見せてくれます。

ルーペでよく見るとグリーンの中に散りばめられた赤色の結晶が見えてきます。

※ガラスは王冠透かしがございます。

重要なポイント!ダイヤルコンディションは非常に良く、
目立つようなキズは見当たらないキレイな状態です!

ゴールドレターもキレイですね~。。

針夜光はトリチウムになり、夜光コンディションも良好です。

状態は使用キズがございますが、
個体としては素晴らしい状態を維持した良個体です!!

ご覧の通りミドルケースは過度な仕上げが
入っていないグッドコンディションです! 

エッジラインがしっかり立ったラグ足は
バシッと決まっております!

整合性の取れたブレスは僅かなヨレがある程度のグッドコンディションです!

いや~、綺麗なダイヤルですね~。

最後にリストショット!!
只者ならぬ気配を漂わせたスペシャルなデイデイトをお楽しみ下さい!!

ロレックス デイデイト ブラッドストーン”Ref.18038/85年”
国内では探してもなかなか見つからない超希少種ダイヤルです!
実物は深みのある神秘的な色合いのグリーンダイヤルになりますので、
是非お手に取ってご覧いただきたい!

デイデイトコレクターのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します。

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

Coming soonロレックスヴィンテージロレックス金子ブログ