こんにちは!
コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は赤サブマリーナーの整合性がとれた良個体でございます!!
ロレックス 赤サブマリーナー MK5
Ref.1680 Serial.29番(1972年頃製造)
Cal.1570 FF380/9315 クラスプ 72.3 裏蓋 71.3
付属品:本体のみ
SOLD OUT!!
初代サブマリーナーデイト/Ref.1680。
1969年から1975年頃まで製造されたSUBMARINERのロゴが赤い初期モデル、
通称【赤サブ】でございます。
ヴィンテージモデルの中でも絶大的な人気を誇る王道モデルですが、
今回ご紹介の個体はパーツの整合性が取れているオススメ個体になります!
お探しの方は是非チェックしてみてください!
ダイヤルはMK5。
防水表記660ftのfとtの横棒が同一線で
オープン6が特徴的なダイヤルでございます
赤サブはダイヤルバリエーションが豊富なモデルですが大きく分けると、
MK1からMK3迄がメーターファースト(200m=660ft表記)、
MK4からMK6迄がフィートファースト(660ft=200m表記)になります。
ダイヤルはルーペレベルの経年劣化が多少ございますが、
比較的キレイな状態を維持しております。
インデックスのトリチウム夜光も全体的に素晴らしい状態を維持しております。
針夜光のコンディションも良いですね!!
極自然な経年劣化がございますが、
とくに目立つようなクラック等は見当たらないグッドコンディションです。
ファットフォントのMK3ベゼルが付いている点も魅力的な個体です。
このインサートはポイントが高いですね~。
やや褪色した雰囲気があるカッコイイ、インサートです。

ケース、ブレスは使用キズがございますがコンディションは良好です。
御覧の通りミドルケースも太くしっかりとしており、
印象が良いケースです。
ブレスはこの年代の赤サブには欠かせない巻きブレスが装備されております。
バックルクラスプ刻印は72.3期。
年代の合った巻きブレスは多少ヨレがございますが、
こちらもしっかりとしたグッドコンディションです!
このようなパリッとした素晴らしい状態を維持した巻きブレスは希少ですね!!
リストショット!いや~良い顔しておりますね~!!
均等にキレイにクリーム変化したトリチウム夜光が魅力です!
ヴィンテージロレックス代表モデル ”赤サブ Ref.1680/MK5″
トータルコンディションが良くパーツの整合性も取れた魅力溢れる赤サブマリーナーです!
このような条件が揃った赤サブ良個体は探すと意外とないですよ~。
2025年3月に弊社提携工房にてオーバーホール済みの商品になります。
販売価格も魅力的な設定にしておりますので、
整った赤サブをお探しのお客様は是非チェックして下さい!