こんにちは!
コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は久々入荷の手巻きデイトナのシルバー/ビッグレッドでございます!!
ロレックス デイトナ ビッグレッド オールトリチウム
Ref.6263 Serial.41番(1976年頃製造)
Cal.727 78350/FF571 クラスプコード A
付属品:本体のみ
SOLD OUT!!
本日は大人気手巻きデイトナ”ビッグレッド”をご紹介!!
手巻きデイトナの最終モデルで、キャリバーは毎時21,600振動の”Cal.727”を搭載。
プッシャーはスクリューロック式採用し、防水性を高めたモデルでございます。
最近出回りが明らかに減っている手巻きデイトナですが、
探されている方は逆に増えている印象でお問合せをよくいただきます。
今後更に出回りが減っていく事が予測される為、
お探しの条件に合った個体と出会った時はお早目のチェックをオススメします!
ポールニューマンダイヤルを除くと、
ダイヤルカラーはブラックとシルバーがございますが、
今回入荷はシルバーダイヤルでございます。
ダイヤルは初期のビッグレッドダイヤルになります。
ビッグレッドは手巻きデイトナの中でもお探しの方が多い人気ダイヤルですね!!
当店でも入荷すると比較的早い段階で販売が決まってしまうモデルでございます。
DAYTONA表記は6時位置のインダイヤルから浮いて見える、
フローティングの初期ダイヤルでございます。
フローティングはダイナミックで迫力がありカッコイイダイヤルですね!
ダイヤルコンディションは抜群に良く、
ルーペレベルで綺麗な状態を維持しております。
インデックス夜光も欠落が見られないパーフェクトコンディションです!
このようなダイヤルコンディションを維持した個体は間違いなく希少と言えるでしょう!!
夜光はオールトリチウム。
針は自然な経年劣化がありますが、夜光の状態は良いです!!
ベゼルは反転Zの”MK2”ベゼル。 年代の合った希少ベゼルでございます。
多少キズはございますがコンディションも良いですよ~!
プッシャーも年代の合ったMK2プッシャーです!
この個体は使用キズはございますがヴィンテージモデルとしては
ケース・ブレスも比較的キレイな状態を維持した魅力的な個体です。
ポリッシュは入っておりますが、
ラグ足は太くしっかりとしたミドルケースです!
エッジラインもバシッと決まっております!
バックルクラスプコードは”A”
年代の合った最初期ハードブレスも、
ほぼヨレが感じられないグッドコンディションです!
総じて素晴らしいコンディションを維持したシルバービッグレッドですね!!
最後にリストショット!!
ヴィンテージデイトナはいつ見てもカッコイイですね~!!
是非お手に取って御覧いただきたい!
手巻きデイトナ シルバー×ビッグレッド”Ref.6263/76年”
抜群のダイヤル・夜光コンディションが魅力的な個体ですが、
ベゼル、ケース、ブレスのコンディションも良い希少個体です!!
このような整った手巻きデイトナをお探しの方は出会った時がチャンスです!
6263/シルバービッグレッドをお客様、是非ご検討宜しくお願い致します。