こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はRef.5513のフチ無しマットダイヤルでございます!!

ロレックス サブマリーナー オールトリチウム
Ref.5513 Serial.23番台(1970年頃製造)
Cal.1520 巻ブレス9315/FF280 クラスプコード70.4 裏蓋68.4
付属品:本体のみ
店頭販売価格 2,475,000円(税込)

生産期間約27年のロングセラーモデル”Ref.5513″

ヴィンテージ入門モデルとしてもオススメなヴィンテージ人気モデルでございます。

今回ご紹介の個体はパーツの整合性がしっかりとれており、
尚且つ雰囲気抜群のカッコイイ個体になりますので、お探しの方は是非ご検討下さい!

ダイヤルは年代の合った下サブ表記のシンガー社製のダイヤルになります。

ヴィンテージサブマリーナーの味を感じる事ができる
王道ダイヤルでございます。

ルミナス・針・ダイヤル夜光はトリチウムの個体で、
針とインデックスの夜光焼けのバランスも良いです!

何より針の劣化具合が絶妙で、
ヴィンテージの良い雰囲気を醸し出しております。

ダイヤルコンディションは非常に良く、
ルーペレベルの極僅かな経年劣化はあるものの、初さを感じるキレイな状態です。

インデックス夜光も綺麗に焼けておりますね~。
凄く良いと思える、そそられるダイヤル・夜光コンディションです。

ファットフォントのMK3ベゼルも非常に印象が良く、
素晴らしい雰囲気を醸し出しております!

ベゼル周りのダレ感もございません!

状態は年代相応の使用キズが全体的にございます。
ですが、ヴィンテージモデルの為、決して雰囲気は損なわれておりません。

ミドルケースは過度な仕上げが入っおらず、
ドシッとした、しっかりとしているケースです。

迫力がある武骨なラグ足がカッコイイですね!!

クラスプ刻印は70年4期と年代一致です!

ブレスは多少ヨレがございますが、比較的コンディションは良く
整合性がとれた巻きブレスになります。

リストショット!!かっこいい~!
手にした時の印象が抜群に良い、魅力溢れる個体です!!

70年代初期のサブマリーナー”Ref.5513”
ダイヤルコンディションが良く、雰囲気抜群の
ヴィンテージサブマリーナーです!
このようなパーツの整合性がとれたRef.5513はいざ探すとなかなか出てきません!
Ref.5513でどの個体を購入しようか迷われている方にオススメです!
ヴィンテージサブマリーナーをお探しのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します。

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス