スウォッチグループとは?
―世界最大級の時計グループー
スイスといえば、高級時計の聖地として知られる国。その中でも特に巨大な影響力を持つのが、スウォッチグループです。スウォッチグループは、世界最大級の時計製造グループとして知られ、1983年にスイスのSMH社として設立され、1998年に現在の社名となりました。本社はスイス・ビール/ビエンヌに構えています。最大の特徴は、高級時計からカジュアルウォッチまで、幅広い価格帯とスタイルのブランドを傘下に抱えていること。たとえば、オリンピックの公式計時を担うことで有名な【オメガ】、伝統的な職人技を今に伝える【ブレゲ】や【ブランパン】といった名門ブランドから、ポップなデザインで知られる【スウォッチ】までをグループ内に擁しています。また、時計ブランドだけでなく、ムーブメント製造会社「ETA」やひげゼンマイの「Nivarox-FAR」など、時計の内部部品や素材に関する企業も保有しており、“時計づくりの垂直統合型グループ”という点も他社にない強みです。かつては「ETA」のムーブメントを他社にも大量供給しており、時計業界全体に影響を与える存在でもありました。その戦略は、単に製品を売るだけではなく、時計業界全体の構造や供給バランスを握る“産業インフラ”としての側面も持っています。今回はそんなスウォッチグループ傘下のブランドにフォーカス、当店の在庫商品をご紹介いたします。是非最後までお楽しみください。
オメガ編
【1】スピードマスター
登場:1957年頃
『スピードマスター』は、クロノグラフとしての高い性能と堅牢性を兼ね備えたモデルとして、1957年に発表されました。当初はレースカー向けの計測用時計として設計されましたが、やがて宇宙開発の歴史的瞬間を共にする時計となります。その後アポロ11号の月面着陸で使用されたことにより、世界的なアイコンウォッチ『スピードマスター』は“ムーンウォッチ”の愛称で親しまれるコレクションになりました。
スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル Ref.310.30.42.50.04.001
基本スペック
ケースサイズ:42.0mm
ケース素材:ステンレススチール
文字盤カラー:ホワイト
ムーブメント:手巻きCal.3861
パワーリザーブ:約50時間
防水性能:5気圧防水
こちらのモデルは、2023年に登場したスピードマスターの新たなバリエーションで、ホワイトダイヤルが特徴です。クラシックなデザインに現代的な要素を取り入れ、視認性と洗練された美しさを兼ね備えています。手巻きムーブメント「Cal.3861」が搭載され、マスター クロノメーター認定を受けています。
スピードマスター スヌーピー Ref.311.32.42.30.04.003
基本スペック
ケースサイズ:42.0mm
ケース素材:ステンレススチール
文字盤カラー:ホワイト
ムーブメント:手巻きCal.1861
パワーリザーブ:約48時間
防水性能:5気圧防水
こちらのモデルは、アポロ13号のミッション成功を称えてNASAから贈られた「シルバー・スヌーピー・アワード」にちなんで、2015年に1970本限定で発売されました。白いダイヤルにスヌーピーのイラストが描かれ、ユニークなデザインが魅力です。手巻きムーブメント「Cal.1861」を搭載し、『スピードマスター』の伝統を受け継いでいます。
スピードマスター 記念モデル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM Ref.310.32.42.50.02.001
基本スペック
ケースサイズ:42.0mm
ケース素材:ステンレススチール
文字盤カラー:シルバー
ムーブメント:手巻きCal.3861
パワーリザーブ:約50時間
防水性能:5気圧防水
こちらのモデルは、『スピードマスター』の60周年を記念して発売された特別モデルで、2023年に登場しました。ブルーのベゼルとサブダイヤルが特徴で、スタイリッシュな印象を与えます。ムーブメントには、コーアクシャル マスター クロノメーターの「Cal.3861」が搭載され、高い精度と耐磁性を備えています。
【2】シーマスター
登場:1948年頃
『シーマスター』は、オメガのスポーツウォッチとしての歴史を切り開いたシリーズ。
1948年、【オメガ】創立100周年を記念して発表されたこのモデルは、防水性を重視した設計が特徴でした。当初は、ダイバーズウォッチというよりも日常使いのスポーツウォッチとして開発されましたが、その後、プロフェッショナル仕様へと進化を遂げます。
シーマスター ダイバー 300M ジェームズ ボンド リミテッドエディション 世界限定257セット Ref.210.62.42.20.01.001/210.22.42.20.01.003
基本スペック
ケースサイズ:42.0mm
ケース素材:ステンレススチール/18Kイエローゴールド
文字盤カラー:ブラック
ムーブメント:自動巻きCal.8806 Cal.8807
パワーリザーブ:約55時間
防水性能:30気圧防水
オメガの「シーマスター ダイバー300M ジェームズ・ボンド リミテッドエディション」は、世界限定257セットで発売されました。このリミテッドエディションセットは、映画『女王陛下の007』(1969年公開)の50周年を記念して製作され、ボンドシリーズとの深い関係性を象徴しています。ブラックセラミック製のダイアルには、ガンバレル(銃身)のデザインが施され、12時位置にはボンド家の紋章が配置されています。
ブレゲ編
【1】クラシック(Classique)
登場:1980年代中盤〜
クラシックコレクションは、アブラアン-ルイ・ブレゲの時計哲学と審美を色濃く受け継ぐ、まさに【ブレゲ】の“本流”。伝統的なスタイルを踏襲しながら、現代の高度な技術で仕上げられた1本1本は、まさに“芸術品”と呼べる仕上がりです。
クラシック パワーリザーブ ジュビリー 創立220周年記念限定モデル Ref.3380BA/15/286
基本スペック
ケースサイズ:35.0mm
ケース素材:18Kイエローゴールド
文字盤カラー:シルバー
ムーブメント:手巻き
パワーリザーブ:-
防水性能:-
【ブレゲ】創立220周年を記念して1995年に限定30本で製作された希少なモデルです。18Kイエローゴールド製のケースに、ギョーシェ彫りのシルバーダイヤルを備え、6時位置にスモールセコンド、10時位置にパワーリザーブ表示を配置しています。クラシカルなデザインと高い機能性が魅力です。
クラシック レギュレーター Ref.1747BA
基本スペック
ケースサイズ:36.3mm
ケース素材:18Kイエローゴールド
文字盤カラー:シルバー
ムーブメント:自動巻きCal.591HDT
パワーリザーブ:-
防水性能:3気圧防水
【ブレゲ】創立250周年を記念して限定300本で製造されたモデルです。18Kイエローゴールド製ケースに、シルバーのギョーシェ彫り文字盤を備え、センターに分針、12時位置に時針となっているレギュレーターウォッチです。
【2】アエロナバル(Type XX / Aéronavale)
登場:1995年(民間向け復刻)
1950年代にフランス海軍航空部隊のために製造された『タイプ20(Type XX)』をルーツに持つのが『アエロナバル』。軍用パイロットクロノグラフの復刻版でありながら、【ブレゲ】らしい品格ある仕上がりで、スポーティーすぎず上品にまとまっています。
アエロナバル フライバッククロノグラフ Ref.3800ST/92/3W6
基本スペック
ケースサイズ:39.5mm
ケース素材:ステンレススチール
文字盤カラー:ブラック
ムーブメント:自動巻きCal.582
パワーリザーブ:約48時間
防水性能:10気圧防水
【ブレゲ】の『Type XX』シリーズは、1950年代にフランス海軍航空部隊のために製造された軍用クロノグラフをルーツとしています。このモデルは、その歴史的デザインを踏襲しつつ、現代的な機能を備えています。クラシックなパイロットウォッチのデザインと実用的なクロノグラフ機能を兼ね備え、日常使いからフォーマルなシーンまで幅広く対応します。
【3】トランスアトランティック(Type XXI / Transatlantique)
登場:1998年頃
『アエロナバル』をより現代的・スポーティーに進化させたのが『トランスアトランティック』。『タイプ21(XXI)』として分類され、サイズ感や機能面でもボリュームアップ。デイト表示やラージサイズなど、普段使いも意識した仕様です。
タイプ XXI Ref.3810BR/92/9ZU
基本スペック
ケースサイズ:42.0mm
ケース素材:18Kローズゴールド
文字盤カラー:ブラウン
ムーブメント:自動巻き
パワーリザーブ:-
防水性能:10気圧防水
『Type XXI』は、『Type XX』シリーズをさらに進化させたモデルで、現代的なデザインと高機能性が特徴です。高級感あふれるローズゴールドケースと多機能なクロノグラフを備え、スポーティさとエレガンスを兼ね備えたタイムピースです。
【4】マリーン(Marine)
登場:1990年(初代)/現行デザインは2018年以降
【ブレゲ】が18世紀後半に“フランス海軍御用達時計師”に任命された歴史に由来するのが、こちらの『マリーン』コレクション。クラシックな装飾と、現代的なスポーツ性を融合させた“ラグジュアリーマリンウォッチ”として独自のポジションを築いています。
マリーンⅡ ラージデイト Ref.5817ST/12/SV0
基本スペック
ケースサイズ:39.0mm
ケース素材:ステンレススチール
文字盤カラー:シルバー
ムーブメント:自動巻き
パワーリザーブ:約65時間
防水性能:10気圧防水
【ブレゲ】の『マリーン』コレクションは、ブランドの海洋時計製造の伝統を現代的に解釈したシリーズです。クラシカルなデザインと実用的なビッグデイト機能を備え、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く活躍するモデルです。
ブランパン編
ヴィルレ
登場:2002年頃
2002年に発表された『ヴィルレ』コレクションは、創業地の名を冠し、ブランドの伝統と革新を体現するドレスウォッチラインとして位置づけられています。このコレクションは、1980年代に発表された『シックスマスターピース』の精神を受け継ぎ、クラシカルなデザインと高度な機械式技術を融合させています。
ヴィルレ スプリットセコンド クロノグラフ Ref.1186-3427-55
基本スペック
ケースサイズ:33.0mm
ケース素材:プラチナ
文字盤カラー:ホワイト
ムーブメント:自動巻きCal.1186
パワーリザーブ:-
防水性能:日常生活防水
こちらのモデルは、スプリットセコンド(ラトラパンテ)クロノグラフ機能を搭載し、複雑な機構を持ちながらもエレガントな外観を保っていることが特徴です。ダブルステップベゼルやローマンインデックス、リーフ針など、『ヴィルレ』コレクションの特徴的なデザイン要素が随所に見られます。
ハリーウィンストン編
アベニュー
登場:-
『アベニュー』コレクションは、ブランドの本店が位置するニューヨーク5番街の建築様式からインスピレーションを得ており、アールデコ調のデザインが特徴です。
アベニューC ミニ エリプティック Ref.AVCQHM16WW053
基本スペック
ケースサイズ:15.6mm × 32.3mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
文字盤カラー:ホワイトシェル
ムーブメント:クォーツ
パワーリザーブ:約--
防水性能:日常生活防水
こちらのモデルは、エリプティック(楕円形)のケースデザインと、ダイヤモンドがセッティングされたベゼルが特徴です。ジュエラーとしての【ハリーウィンストン】の美学が反映された、エレガントなレディースウォッチです。
ジャケドロー編
グランセコンド
登場:2002年頃
『グランセコンド』コレクションは、1784年に製作された懐中時計から着想を得ており、12時位置の時分表示と6時位置の大型秒表示が重なる「8」の字型のダイヤルレイアウトが特徴です。
グランセコンド スケルトン Ref.J003525542
基本スペック
ケースサイズ:41.5mm
ケース素材:プラズマセラミック
文字盤カラー:スケルトン
ムーブメント:自動巻きCal.2663 SQ
パワーリザーブ:約68時間
防水性能:3気圧防水
こちらのスケルトンモデルは、ムーブメントの構造美を前面に押し出しつつ、『グランセコンド』の象徴的なダイヤルデザインを踏襲しています。伝統と革新が融合した、【ジャケドロー】の現代的な解釈が感じられる一本です。
まとめ
スウォッチグループは、単なる時計ブランドの集合体ではなく、時計業界全体を牽引する“産業の基盤”とも言える存在です。傘下に抱えるブランドは、それぞれが独自の哲学と技術をもって時計づくりに挑んでおり、その多様性と完成度の高さこそがグループ最大の魅力と言えるでしょう。本コラムで紹介した各モデルを見ても、そのことは明らかと言えるのではないでしょうか。
たとえば、【オメガ】の『スピードマスター』は、宇宙開発の歴史と共に歩んできた象徴的存在であり、『シーマスター』はプロフェッショナルダイバーからボンドファンまでをも魅了する機能美を備えています。
一方で、【ブレゲ】のコレクションには、18世紀からの時計製造の伝統と芸術性が息づいており、『クラシック』や『マリーン』、『アエロナバル』といったシリーズからは、クラフトマンシップと現代技術の融合が感じられます。
また、【ブランパン】の『ヴィルレ』や、【ハリーウィンストン】の『アベニュー』、そして【ジャケドロー】の『グランセコンド』も、いずれも歴史とデザインに深みを持ち、他にはない個性を放つタイムピースばかりです。
このように、スウォッチグループのモデルを見ていくだけでも、「時計の世界がどれほど奥深く、多様で、豊かなものか」が感じられるはずです。あなたの腕元を飾る一本が、ここにあるかもしれません。
ぜひ、スウォッチグループが誇る至高のラインナップから、自分だけの一本を見つけてみてはいかがでしょうか。