本日は【2025年度版】男女兼用で使える腕時計5選をお送りいたします。

腕時計選びにおいて、性別を問わず着けられるユニセックスモデルは、近年ますます注目を集めています。デザインのバランスやサイズ感など、男女どちらが身につけても自然に馴染む時計は、ペアウォッチとしても、兼用ウォッチとしても大きな魅力を持っています。近年、大型ケースが主流となっていますが、ここのところクラシック回帰とも思えるやや小ぶりな時計に注目が集まっています。
今回は、コミット銀座の在庫から、スタイルやシーンを問わず活躍する男女兼用にぴったりな時計を5本厳選してご紹介いたします。是非最後までお楽しみください!

 

ご興味ある時計がございましたら、この機会に是非インタレスト(再入荷希望)をご登録ください

 

 

①【A.ランゲ&ゾーネ】『サクソニア フラッハ』「Ref.205.086」

2018年の新作として登場した『サクソニア フラッハ』「Ref.205.086」。

18Kホワイトゴールド製ケースに、厚さは僅か6.2mmという薄さを実現したモデルです。最大の特徴は、文字盤に用いられたゴールドストーン層を重ねたのコッパーブルーダイヤル。ガラスの中に微細な金属粒子を封じ込めた技法により、星空のような繊細な輝きに目を奪われること間違いなしです。手巻きムーブメント「Cal.L093.1」を搭載しており、裏蓋はシースルー仕様で、グラスヒュッテストライプや手彫りのテンプ受けといったランゲならではの職人技を鑑賞する事が可能です。ケースサイズ38mmという程よいサイズ感と薄さは、男女問わず腕元に自然と馴染むため、ペアウォッチとしてもオススメできるモデルです

 

②【ショパール】『L.U.C 1860』「Ref.168860-3003」

1996年に登場した初代モデル『L.U.C 1860』を現代に復刻した「Ref.168860-3003」。

【ショパール】初の自社製ムーブメント「Cal.L.U.C 1.96」と同様にゴールド製マイクロローターを採用した、COSC認定クロノメーターの 「Cal.L.U.C 96.01-L」を搭載しています。ブランドの技術的節目を飾った名機を、現代的な解釈で蘇らせた意義深いモデルで、文字盤にはギョーシェ装飾が施されたサーモンダイヤルを採用。繊細な輝きが上品さを際立たせ、クラシカルかつ華やかな印象を与えます。ケース素材は輝きと堅牢性を両立した【ショパール】独自の「ルーセントスティール」を採用、見た目の美しさと実用性を兼ね備えています。ケース径36.5mmという控えめなサイズ感は、男性にはエレガントに、女性には程よい存在感でフィットし、男女兼用で楽しめるユニセックスな魅力を持っています。クラフトマンシップとタイムレスなデザインを体現したオススメモデルです

 

③【ロレックス】『エクスプローラー36』「Ref.124270」

2021年に登場した現行『エクスプローラー36』「Ref.124270」。

現行『エクスプローラー』は長らく39mmケースの「Ref.214270」のみの展開でしたが、「Ref.124270」が登場してから『エクスプローラー』本来の36mmに回帰したことが大きな話題となりました。バランスの取れたサイズ感と、無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインが魅力のモデルです。ダイヤルにはお馴染みの3・6・9のアラビアインデックスとバーインデックスを組み合わせており視認性は抜群。ケースは堅牢なステンレススチール製で、軽快な着け心地と高い耐久性を両立しています。36mmという絶妙なサイズ感は、腕の太さを問わずフィットしやすく、男性には上品でスマートに、女性にはシャープで洗練された印象を与えるため、男女問わず日常使い出来る一本です。ペアウォッチとしてもオススメできる、【ロレックス】の王道スポーツモデルです

 

④【ロレックス】『デイデイト36』「Ref.118206」

2001年頃から登場したプラチナケースを備えた『デイデイト36』「Ref.118206」。

こちらのモデルは最高峰素材であるプラチナケースに、希少なピンクシェルダイヤルを組み合わせた一本です。ダイヤルには、天然素材ならではの優しい光沢と個体ごとに異なる表情を持つピンクシェルを採用しています。柔らかな色合いの中に、シャープでクラシカルな印象のローマインデックスを配することで、可憐さと気品を両立したバランスの良いデザインに仕上がっています。ケースサイズは36mmで、ユニセックスに使いやすい絶妙なサイズ感。プラチナ特有の重厚感とシェルの繊細な輝きが互いを引き立て合い、フォーマルにも日常にも映える華やかさを備えています。ラグジュアリーかつ個性的な『デイデイト』で、人と被らない1本をお探しの方に、自信を持ってオススメできるモデルです

 

⑤【パテックフィリップ】『アクアノート』「Ref.5066J-001」

1998年に登場した『アクアノート』第2世代にあたる希少な18Kイエローゴールドモデル「Ref.5066J-001」。

現行には存在しないコンパクトなサイズ感と18Kイエローゴールド素材の組み合わせが魅力の一本です。ケース径は34mmと小ぶりでありながら、男性の腕元に品良く収まり、女性にも主張しすぎない絶妙なサイズ感。ラバーストラップ仕様の軽やかな着け心地と、イエローゴールドならではの華やかさが、絶妙なバランスを演出しております。また、18Kイエローゴールドケースは経年により落ち着いた色味へと変化しており、風格と味わい深さを感じさせてくれます。立体感がある彫りの深いエンボス加工が施されたダイヤルは、初期『アクアノート』ならではの個性と言えるでしょう。実用性・デザイン性・希少性の三拍子が揃った、男女兼用で楽しめるオススメモデルです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

シンプルで洗練されたデザイン、小振りで程良いサイズ感を備えた時計は、性別を問わず自然にフィットしてくれることが大きな魅力です。今回ご紹介した5本は、男女兼用で楽しめるデザイン性と実用性を兼ね備えたラインアップとなっておりますので、ご自身用としてはもちろん、大切な人とシェアしたり、ペアで楽しむ一本をお探しの方は是非コミット銀座へお立ち寄りいただければ幸いです。ピッタリの一本をご提案させていただきます。