インターネット上での商品購入が当たり前となっている昨今。高級腕時計も例外ではございません。当店においても、ホームページ(以下:HPと表記)で公開している情報を、事前に検索して来店される方や、そのままインターネット上で購入される方も多数いらっしゃいます。実際に、アクセス数が多い商品に関しては即販売に至っているケースがほとんど。このことからも、市場での注目度や人気の度合いを測るうえで、HPアクセス数は重要な指標となるのです。

そこで、当店の直近半年間におけるアクセス数上位5本を、ブランド毎に複数回に渡ってご紹介していきたいと思います。こちらのランキングに注目し、是非とも実需の高いモデルを見極めるひとつの知見にしていただければと思います。

今回は、日本が世界に誇る腕時計ブランド【グランドセイコー】のモデルにフォーカスを当て、ご紹介していきます!ぜひ最後までお楽しみください。

 

 

第5位

Heritage Collection 45GS復刻デザイン 限定モデル「Ref.SLGW005」

 

第5位には、1968年に発売された手巻き式メカニカルウォッチ「45GS」の復刻モデル『Heritage Collection 45GS復刻デザイン 限定モデル』「Ref.SLGW005」がランクイン。

12時位置の「SEIKO」ロゴ、6時位置の「GS」「第二精工舎」ロゴ、「HI-BEAT」、毎時振動数「36000」表示と、1968年当時のデザインを再現したこちらは、世界限定1,200本(内、国内425本)で販売され、完売となった人気モデルです。フラットな表面に、鏡面仕上げと特徴的なエッジのきいたケースサイドは、"グランドセイコースタイル"の「光と陰」を現代の技術で忠実に再現しており、海外ブランドにはない、国産ブランドならではの美しさが際立つ仕上がりとなっています。クラシカルでスマートなこの一本を持っているだけで、一味も二味も違う大人を演出できるのではないでしょうか。

 

 

第4位

マスターピースコレクション 9Rスプリングドライブ 8 デイズ「Ref.SBGD202」


第4位には、満天の星空を想起させるスターダストダイヤルが特徴的な『マスターピースコレクション 9Rスプリングドライブ 8 デイズ』「Ref.SBGD202」がランクイン。

華やかな印象の18KPG(ピンクゴールド)ケースに組み合わせられたのは、PT(プラチナ)モデルに採用された"ダイヤモンドダストダイヤル"の特殊技法をさらに進化させた"スターダストダイヤル"。デザインの美しさはさることながら、搭載ムーブメントには、8日間のロングパワーリザーブを有した手巻式スプリングドライブの新ムーブメント「Cal.9R01」を搭載しており、機能性も圧巻です。市場への出回りもほとんどありませんが、ぜひ一度この美しさを体感してみていただきたい、オススメの一本です。

 

 

第3位

エボリューション9 白樺「Ref.SLGH005」

 

第3位には、白樺の力強さを表現した文字盤が特徴的な『エボリューション9 白樺』「Ref.SLGH005」がランクイン。

こちらの白樺文字盤は、SS(ステンレススチール)素材のケース・ブレスレットと同系色のシルバーカラーを採用したことで、主張が強すぎず上品な印象を放ち、オンオフ問わず使用しやすいデザインとなっています。毎時36,000振動のハイビート仕様ながら、約80時間のパワーリザーブを誇るムーブメント「Cal.9SA5」は、独自の水平輪列構造によって薄型化されているため、ケースもスマートな仕上がりとなり、装着時の腕馴染みが非常に良くなっています。美しいデザインはさることながら、機能性、実用性ともに優れた一本です。

白樺文字盤搭載モデルをお探しだった方は、まずは一度「Ref.SLGA009」と実際に見比べてみてからご購入されることをオススメいたします。

 

 

第2位

『ヘリテージ コレクション36000 銀座限定モデル』「Ref.SBGH297」

 

第2位には、2022年に銀座エリアの5店舗で限定260本のみ販売された『メカニカルハイビート 36000』「Ref.SBGH297」がランクイン。

昼下がりの銀座を想起させる、色鮮やかな”スカイブルー”文字盤を採用したこちらは、個性的な”通り”が交錯する銀座の街並みを、文字盤上のグリッドパターン(銀座グリッドパターン)で表現しています。デザインの美しさだけに留まらず、”グランドセイコースタジオ 雫石”にて熟練の匠の技によって組み立てられた、毎秒10振動のメカニカルムーブメント「Cal.9S85」を搭載し、機能面においても非常に優れた仕上がりとなっています。魅力的なデザインから、未だに探してる方が多いモデルと言えるでしょう。

 

 

第1位

ヘリテージコレクション スプリングドライブ 5Days リミテッドエディション「Ref.SLGA032

 

栄えある第1位には、白樺の力強さを表現した文字盤が特徴的な『ヘリテージコレクション スプリングドライブ 5Days リミテッドエディション』「Ref.SLGA032」がランクイン。

こちらは、グランドセイコーの2025年特選会にて限定50本生産の内、年内は20本のみ販売されるという、非常に希少な一本。18KPG(ピンクゴールド)ケース・ブレスレットに、自然をモチーフにした美しい型打ちのブルーグレー文字盤を備え、ザラツ研磨が際立つ上質な仕上がりとなっています。また、スプリングドライブ「Cal.9RA2」は、約5日間を誇るパワーリザーブを有しており、限定モデルならではの特別感も魅力の一つです。なかなかお目に掛かることの出来ない希少な一本となりますので、他とは一線を画す時計をお探しの方は、見つけたらすぐに抑えておくことをオススメいたします。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

日本が世界に誇る【グランドセイコー】と言えば、独自のスタンスを貫いた、文字盤の美しさ際立つ腕時計が数多く存在しております。日本での高い人気もさることながら、世界からも高く注目されていますので、「市場ではほぼ見掛けなくなった、、、」なんて日も近いかもしれません。気になっていた方は早めにお探しになることをオススメいたします。

本記事が皆さまの売買における参考になれば幸いでございます。次回以降のアクセス数ランキングもお楽しみにお待ちください!

監修者のプロフィール

コミット銀座のロゴ

コミット銀座

2015年の会社設立以来、"高く買い、安く売る"をモットーに、顧客第一主義を徹底。価格面におけるメリットのみならず、お客様が安心して買い物出来る環境づくり、お客様に最適な時計の提案も実現。
徐々にお客様からの信頼も得て、多くの顧客様を抱えることに成功。高い知識を要するヴィンテージロレックスや、パテックフィリップを始めとするハイエンド商材の取り扱いを得意とする、新進気鋭の高級腕時計専門店。

Other column