時計雑誌などを見ていると「ベゼル」という単語をよく目にしませんか?
あまり時計に詳しくない方だと「そもそもベゼルって何?」と思う気持ちが湧くのは当然ですよね。
今回の記事では、「ベゼル」について初心者でも分かりやすいようにお伝えします。また、各ブランドが打ち出すこだわりの「ベゼル」の種類についても詳しくご紹介致します。
この記事を読み終わる頃には、あなたはベゼルの意味はもちろん、種類まで理解できます。
また、あなたがこれから時計を見る時にはベゼルにもこだわれるようになりますので、ぜひご一読ください。
人気の時計はすぐに売り切れてしまいます。誰かに先を越される前に情報をGETできるので、LINE@にご登録してみてください!
また、「高そうな時計はあるけど価値がわからない」そんな時計をお持ちの方は、コミット銀座にて業界最高値で買取させていただきますので、ぜひご相談くださいませ!
腕時計についているベゼルとは?
ベゼルとは、時計表面のガラス部分(風防)にぐるっと取り付けられているリング状のパーツです。
ベゼルは、時計の構造上、ガラス部分を支えるための単なる部品としての役割でした。ですが、今はベゼルの種類次第で時計の表情は大きく変わるようになりました。
時計選びでベゼルを見ることは、とても大切になるのです。
では、具体的にベゼルの種類は、どんなものがあるのか見ていきましょう。
腕時計についているベゼルの種類
ベゼルの種類①ポリッシュベゼル(スムースベゼル)
ポリッシュベゼル(スムースベゼル)は、標準的といっていいほど多くの高級時計が採用しているベゼルです。
鏡面仕上げ(ポリッシュ仕上げ)を施し、鏡のように光の反射をしてモノが映るほど綺麗に輝きます。この鏡面のような仕上がりは、職人の腕に左右されますので、ブランドの力を知るのに重視される要素でもあるのです。
素材には、主にステンレスやプラチナが使われています。
高級時計ブランドの代名詞であるロレックスでは、主にエクスプローラー1に採用されています。
ベゼルの種類②フルーテッドベゼル
「フルーテッド=縦じま」を意味しているベゼルです。
ご覧の通り、縦のギザギザが印象的なベゼルになっており、ゴールド素材と相まって独創的な魅力があります。光沢感があり、華やかな場で自分を目立たせたいシーンに最適です。
金だけでなく、銀のフルーテッドベゼルもあります。
フルーテッドベゼルは、ロレックスのデイトジャストRef.1601に見られるベゼルです。
ベゼルの種類③エンジンターンドベゼル
エンジンターンドベゼルは、航空機のエンジンが回転(ターンド)している様子から着想を得て作られたことから名づけられたベゼルです。
ツルツルのベゼルに掘り込みを入れて、彫らない部分が棒状に見えるような加工をしています。
山形カットをするフルーテッドベゼルとは、加工法が変わります。
エンジンターンドベゼルは、ロレックスのオイスターパーペチュアルデイトに見られるベゼルです。
ベゼルの種類④ファインリーエンジンターンドベゼル
ファインリーエンジンターンドベゼルは、基本的にはエンジンターンドベゼルと変わりませんが、画像のように5分ごと間隔でインデックスに少し太い棒に見える間隔があいているベゼルです。
ファインリー(Finely)は、「素晴らしく」や「繊細に」という意味があります。
このことから、ファインリーエンジンターンドベゼルは、エンジンターンドベゼルを発展系として作られたと考えられます。
ファインリーエンジンターンドベゼルは、ロレックスのエアキングやオイスターパーペチュアルに見られるベゼルです。
ベゼルの種類⑤セラミックベゼル
セラミックベゼルは、そのままセラミック製のベゼルのことです。
ちなみに、ロレックスが特許を取得したセラミック素材のことを「セラクロム」と呼びます。
セラミックは、非常に高い硬度を持つ物質として知られており、歯の治療にも使われています。
従来のステンレス・アルミ製のベゼルは、紫外線により退色(色あせ)したり、傷がつきやすかったりといった問題がありました。
セラミックベゼルは耐傷性に優れており、紫外線に強いため退色も防ぎます。
このことから主にロレックスでは、長期間劣化しにくいベゼルとして、GMTマスターⅡなど採用されるモデルが増えています。
ベゼルの種類⑥逆回転防止ベゼル
逆回転防止ベゼルは、回すと一方方向にだけ回転するベゼルのことです。
目盛りが設けられており、12時方向の逆三角形部分に分針を合わせることで、合わせた時からの経過時間を知ることができるのです。
逆回転防止ベゼルは、主に酸素ボンベの持続時間を計測する目的でダイバーズウォッチに広く採用されています。逆回転が防止されているのは、何かのはずみでベゼルが動き、経過時間が短く計測されてしまうと命に関わるからです。
もちろん、生活や仕事の上の時間を計測する上でもスマートに使うことができます。
ロレックスでは、サブマリーナやシードゥエラーに見られるベゼルです。
ベゼルの種類⑦両回転ベゼル
両回転ベゼルは、逆回転防止機能はついておらず、両方へ回転するベゼルになります。搭載モデルは、ロレックスのGMTマスターが有名です。
GMTマスターはパイロットや海外旅行好きの方のための時計になります。時針短針秒針に加え、4針目のGMT針が指し示す方向が「到着国の時刻」になるのです。
ベゼルの種類⑧バーク仕上げ
バークは、樹皮という意味になります。木の皮に見立てた彫刻を施しているから、バーク仕上げのベゼルと言われるわけですね。
バーグ仕上げのベゼルは、完成度が高く、幻想的な雰囲気を感じさせます。また、バーク仕上げベゼルはモデルイメージに合うように、その形が微妙に異なっています。
バーク仕上げのベゼルを見かけたら、どのような模様なのか観察してみるのも面白いのではないでしょうか。
バーグ仕上げは、ロレックスのデイトジャストなどに見られるベゼルです。
ベゼルの種類⑨宝飾ベゼル
宝飾ベゼルは、ベゼルにダイヤモンドを代表とする宝飾品で彩ったモデルとなります。
その輝きはまらにエレガントな雰囲気の場にぴったりです。
腕時計としてというよりは、宝飾品として扱われるべき一本と言えますね。
宝飾ベゼルは、高級ブランドであればハイエンドモデル(高級品)として発売しているところも多いです。ロレックスのGMTマスターⅡでも宝飾ベゼルは見られます。
ベゼルの種類⑩タキメーターベゼル(クロノグラフ)
タキメーターは、時間から時速を割り出すための目盛りがついたベゼルです。ロレックスでは、デイトナが有名ですね。
クロノグラフ(ストップウォッチ)機能がついた時計に見られるベゼルで、他にもテレメーターやパルスメーターなどがあります。
クロノグラフ時計につく各メーターについてはコチラの記事で説明していますので、ご覧ください。
ベゼルの種類⑪クルー・ド・パリ
クルー・ド・パリは、小さいピラミッドが連接して設置されているように見えるギザギザ模様のベゼルです。クルー・ド・パリを採用しているのは、パテックフィリップのカラトラバが有名です。
「クルー・ド・パリ」は伝統技法の名前でもあり、パリの爪という意味を持ちます。
大変美しく、熟練の職業の技を感じさせる逸品です。
ベゼルの種類⑫ビス留めベゼル
→オーデマ ピゲ ロイヤルオーク オフショア ダイバー ブティック限定のページへ
ベゼルにビスを打ち込み貫通させ、防水性を高めものが、ビス留めベゼルになります。
高級時計ブランド「オーデマピゲのロイヤルオーク」に代表されるベゼルです。8角形のベゼルに計8つのビスが均等に留められているのが特徴になります。
現在は技術の発達により、ビスの必然性は薄れたものの、ロイヤルオークの代名詞的デザインとして今なお受け継がれています。
ベゼルにこだわるならロレックス!おすすめモデル3選
ロレックスは、高級ブランドの中でもベゼルに並々ならぬこだわりをもっています。
例えば、最近多くのモデルに適用されつつあるセラクロム(セラミック)素材のベゼルは、ロレックスのこだわりを感じさせるものです。
セラクロムは、ロレックスが開発し、特許を取得した素材になります。このベゼルは紫外線などの焼けにも強く、耐蝕性・耐傷性に優れます。
ここからはロレックスの中でも、特に抑えていただきたい特徴的なベゼルを持つモデルをご紹介致します。
ロレックスのおすすめモデル①デイトナ Ref.116500LN
ロレックスの中でも唯一クロノグラフ(ストップ)機能を搭載したロレックスを語る上では欠かせない人気モデルです。
ベゼルには、耐傷性に優れ退色しにくいセラクロム(セラミック)素材を採用しているので、一生モノの一本としてもおすすめです。
さらに、ベゼルにはタキメーターが採用されています。
ロレックスのおすすめモデル②GMTマスターⅡ Ref.16710
GMTマスターⅡの中でもツートンカラーの両回転ベゼルは人気が高く、ロレックスを代表する特徴的なデザインをしています。
特に赤青仕様のベゼルは人気が高く、価格も落ちにくいことから時計投資としてもおすすめです。
ロレックスのおすすめモデル③ロレックス エクスプローラーⅡ Ref.16570
エクスプローラーⅡは、洞窟探検のために作られた時計です。
ベゼルに刻まれた数字と4針目の24時間針により、一目で昼夜の区別をすることができます。
昼夜が分かりにくい場所に行くときはありがたい機能ですね。
まとめ
今回の記事では、時計には必ずついている「ベゼル」についてご紹介致しました。
ベゼルは、ガラスの周りについているリング状のパーツですが、その種類は様々なものがあることをお伝えさせていただきました。
- 鏡面のような輝きを放つポリッシュベゼル(スムースベゼル)
- 山型カットが美しいフルーテッドベゼル
- 等間隔の掘り込みが特徴的なエンジンターンドベゼル
- 5分毎に掘り込みを止めているファインリーエンジンターンドベゼル
- 退色や傷に強いセラミックベゼル
- 経過を時間を測りダイバーの命を守る逆回転防止ベゼル
- GMTマスターなどに代表される両回転ベゼル
- 樹皮彫が芸術的なバーク仕上げ
- その名の通り宝飾品としての価値の高い宝飾ベゼル
- クロノグラフ時計に搭載されるタキメーター
- ピラミッドが連なる造形の美しさが特徴的なクルー・ド・パリ
- 防水性とデザインを両立したビス留めベゼル
さらに、ベゼルが特徴的なものが多いブランドであるロレックスから以下のモデルをご紹介させていただきました。
- タキメーター採用セラミックベゼルのデイトナRef.116500LN
- ツートンカラーが人気の両回転ベゼルのGMTマスターⅡ Ref.16710
- 24時間表示が特徴的なベゼルを持つエクスプローラー2 Ref.16570
今回は、「ベゼル」についてご紹介させていただきました。
あなたはどんなベゼルが気になったでしょうか?
ベゼルひとつで時計の表情は大きく変わります。これから高級時計を買ってみようと考えているならば、ベゼルに注目して腕時計を選んでみてはいかがでしょうか。
「特徴的なベゼルが良いけど自分で選びきれない」そんな時計選びで迷ったら、コミット銀座にご相談ください。高級時計を知り尽くした熟練鑑定士がご案内させていただきますので、お気軽にお立ち寄りください。