こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
 本日は5桁エクスプローラーIIの優良個体でございます。

ロレックス エクスプローラーII オールトリチウム
 Ref.16570 Serial.N2(1991年頃製造) 
Cal.3185 78360/FF501B クラスプコード P9 
付属品:箱・保証書(400:香港/1992年7月印) 
SOLD OUT !!

ロレックス エクスプローラーII Ref.16570 黒文字の優良個体が 
入荷致しましたので早速ご紹介致します!!

年式はN番/1991年頃製造の個体になりますので、 
夜光はトリチウムになります。

この個体はかなり強いトリチウムの焼けが入っておりますね~! 
ホワイトダイヤルでは焼けが強い個体を探せばまだ見かけますが、 
ブラックダイヤルのパティーナを探すと意外とないんですよね~。 
お好きな方が探している、通好みのモデルでもあります!

こちらは当店在庫のRef.16570/E番との撮り比べになります。 
同じ夜光でもここまで差が出るから面白いですね!! 
このように比べると同じモデルなのに別物に見えてしまいます!

この焼けを見てください!! 
キレイな焼ですね~!!

針夜光にも焼けがしっかり入っておりますね! 
ダイヤル・夜光の状態も素晴らしい状態になります。

この商品は個体も良いですよ~!! 
使用キズはございますが、 
ノンポリッシュと思われる優良個体になります!

極太のラグ足はヘアライン、エッジライン共に抜群の状態です!

迫力満点のラグ足はやはりソソラレマスね~!!

ケースサイドは若干の使用キズこそございますが、 
スパッとした非常に印象が良い状態です!

クラスプコード”P” 整合性のとれたシングルブレスは

ヨレが全くもって感じられない、 
パリッとした素晴らしい状態です!!
 このブレスも凄いですね~!

極めつけはこの裏蓋シール!! 
これだけキレイに残っている状態は稀です!

付属品は箱(レフシール)・保証書・EX冊子(93)・オイスター冊子(92)・
タグ(シリアルなし)と揃っております!

リストショット!! 
ブラックダイヤルに焼けたトリチウムは映えますね~!! 
少し大げさに書きますが、奇跡の個体と私は思ってしまいました(笑)

オールトリチウム/ブラックダイヤルのエクスプローラーII”Ref.16570”
抜群のコンディションをキープしたこのようなパティーナ個体は
間違いなく希少です!! 
滅多にお目にかかれない素晴らしい逸品です! 
ブラックダイヤルのパティーナダイヤルをお探しのお客様、 
是非ご検討宜しくお願い致します!
                
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                
                        
                        
                        
                        
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                


