こんにちは!

 

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は大人気!フチなしダイヤルのサブマリーナーでございます!!

 

ロレックス サブマリーナー オールトリチウム マキシMK3
Ref.5513 Serial.67番台(1981年頃製造)
Cal.1520 ハード溝無ブレス93150/FF580 クラスプコード:F
付属品:箱(後年)
SOLD OUT!!
再入荷致しました!お探しの方はお見逃しなく!!

 

生産期間約27年のロングセラーモデル”Ref.5513″

様々なマイナーチェンジが行われ、
ダイヤルバリエーションが非常に多いモデルですね。

今回ご紹介のモデルは前期型の『フチなし』モデルです。

フチなしマットダイヤルは1967年頃から1983年頃迄の製造になりますが、
メーターファースト、シンガーMK1、スターン、レムリッチ、ロリポップ等々、
ダイヤルバリエーションが非常に豊富で面白いですよね。

 

今回ご紹介の商品はRef.5513の中でも流通量の
少ないマキシMK3ダイヤルの個体です。

上サブ表記で660Ftのクルッとした可愛らしい”6”が特徴的ですね!!

 

マキシMK3ダイヤルの特徴は
外周のミニッツトラックとインデックスがくっついてるように見える
“ロリポップダイヤル”でございます。

まるで、あめ玉のように見えるインデックスが特徴的ですね。

 

こちらは赤サブ”Ref.1680″(右)との撮り比べです!

このように比べると、
インデックスの大きさの違いがお分かりになりますでしょうか。

インデックスが大きくなるだけで迫力が増しますね!!
このダイヤルは5513のフチなしダイヤルの中でも最も人気があります。

 

この個体はミニッツラインの欠けもなく
ダイヤルコンディションが非常に良い個体です。

MK3ダイヤルでこのような抜群にコンディションが良いダイヤルは
間違いなく希少です!!

均等に焼けが入ったトリチウムも絶妙ですね!!

 

ベゼルはMK3!良い感じに褪色しております!!

小キズがありますが、
ヴィンテージはこのようなキズも似合いますね!!

 

この個体はケースコンディションが
抜群に良い優良個体です!!

 

ラグ足の太さ、ヘアライン、エッジの立ち具合といい、
抜群に良い状態を維持しております。

 

クラスプコード”F”の年代一致のハードブレスは、

 

僅かなヨレがございますが、グッドコンディションです!!

 

付属品は箱・国際サービス保証書(05年)がございます。

 

リストショット!!
愛着が湧く魅力的なダイヤルです!
ヴィンテージモデルならではの焼けもそそられますね!!

 

ヴィンテージサブマリーナー王道モデル”Ref.5513”
ダイヤル、ケースコンディションがズバ抜けて良い優良個体です!!
なかなか見つからない希少/MK3ダイヤルになりますので、
ヴィンテージサブマリーナーをお探しのお客様は

是非ご検討宜しくお願い致します。

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス