こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は状態・焼け具合と素晴らしいデイトナ/ブラウンアイでございます。

ロレックス デイトナ 黒文字 ブラウンアイ オールトリチウム
Ref.16520 Serial.S6(1993年頃製造)
Cal.4030 78390/FF503B
付属品:箱・保証書(100:ドイツ/1994年7月印)
SOLD OUT!!

 

R番~P番迄製造のエルプリメロ搭載デイトナ”Ref.16520”
今回入荷はインダイヤルが茶色く変色した
変色系希少モデル”ブラウンアイ”でございます。

*参照:【Sotheby's】

ブラウンダイヤルと言えば、
先日のサザビーズ/ジュネーブオークションにて、
ダースベイダーと称された同じく逆6のS番/真黒個体が
163,800スイスフランにて落札されておりましたね。
日本円にして2000万円越えの超絶ハイプライスでございました。
とうとう16520の変色ダイヤルも大台を超えてきましたね。
凄いですね~。

今回ご紹介の個体はダースベイダーとは言えませんが、
綺麗にそして強めにお色が入った雰囲気抜群のブラウンダイヤルです。

どうしても初期個体はインダイヤルの周り等に
劣化が入っている個体が多い印象ですが、
そのような劣化は見当たらない抜群にキレイなダイヤルになります。

この絶妙なグラデーション度合がたまらないですね~。

更にダイヤルは6時位置/12時間積算計の”6”の数字が反転して
”9”に見えるように表記されていることから
”逆6””反転6”と呼ばれているS番頃まで製造した
初期MK4ダイヤルでございます。
海外では”INVERTED 6”とも呼ばれております。

夜光はオールトリチウムで針、インデックスと焼けが入っており
インダイヤルのブラウンと相まってこちらも良い感じでございます。

この個体はケースコンディションも良い状態でオススメです。
ワンオーナー品になりまして、オーナー様が大切に保管されておりましたので、
抜群にキレイな状態です。

ベゼル周り、ミドルケースのコンディションは
最高ランクのコンディションでございます。

ラグシェイプはオリジナルフォルムを保った優良個体になります。

よくぞ、このコンディションをキープしておりました。

ベゼルは年代の合ったMK5。
パリッとした印象の良いベゼルになります。

裏蓋はレフシール残りです。

ブレスもヨレはほぼ感じられません。

付属品は箱・保証書・デイトナ冊子(93)・オイスター冊子(93)・
シリアルタグ・クロノメータータグ・カレンダー(94-95)・ベゼルカバー
としっかりと揃っております!

リストショット!!
強めの絶妙焼けブラウンアイになります。
バキッとしたケースも魅力的ですね~。。
カッコイイです!!

変色系希少モデル”デイトナ Ref.16520 逆6ブラウンアイ”

このような焼け良し、状態良しの保証書が付属した個体は希少です。
総じてコレクションに最適な個体でオススメです!
条件の揃ったブラウン
ダイヤルをお探しのお客様、
是非ご検討宜しくお願い致します!
こちらの商品はメンテナンス完了後、ホームページに掲載予定です。
掲載前に販売に至ってしまった際は申し訳ございません。

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ロレックス優良個体