こんにちは!


コミット銀座から金子が魅力的な腕時計をご紹介致します!
本日は希少?なデイトナでございます。

こちらに2本の現行デイトナ”Ref.116500LN/ホワイトダイヤル"がございます。
どちらも2017年印のホワイトダイヤルになります。
さて、皆様この2本のデイトナで違いがあるのをお分かりになりますでしょうか??
よ~く見ないと分かりません。
因みに、、 書体の太さではありません。。
マット、シャイニーのダイヤルの質感の違いではありません。
こちらは2本ともマットダイヤルになります。 、、。 、、、。
どうでしょうか?
お分かりになりましたでしょうか??

こちらは右のホワイトダイヤル。

こちらは左のホワイトダイヤル。 、、。 、、、。
はい。 そうです。
DAYTONAのロゴに注目です。

よ~く見ると、
DAYTONAロゴが上のダイヤルは明らかに浮いているのです。
ほんの少しだけ、デイトナロゴが浮いているだけにはなりますが、
このフローティングダイヤル、、 探すと全然ないのです。
個人的に非常に面白い発見でございました。

現行デイトナは書体の太さやら、ベゼル書体の太さやら、
色々ありますが、この違いは非常に分かりやすいですね!!

また何かフローティングダイヤルの情報がありましたら、
ご紹介させていただきます!!
ではまた!!

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ロレックス