こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は手巻きデイトナ/Ref.6263でございます!!

ロレックス デイトナ オールトリチウム
Ref.6263 Serial.9番(1986年頃製造)
Cal.727 78350/FF571 クラスプコード J
付属品:箱・日本ロレックス修理明細書&見積書(2006)・
シルバーダイヤル&針(ルミノバ)
SOLD OUT!!

1970年頃~1988年頃迄製造の第三世代の手巻きデイトナ ”Ref.6263”
今回入荷の個体はシリアル9番の高年式の個体になります。

プッシャーは円柱に溝が入る”MK3プッシャー”
交換プッシャーとされておりますが高年式の最終モデル辺りには
MK3プッシャーが入りますね。

ベゼルはUNITS PER HOURの”S”の書体が滑らかになっている”MK4”
2006年に日本ロレックスにて交換されております。(明細記載)
プラスチックベゼルの状態は非常に良いコンディションです。

ダイヤルはブラックのビッグレッド。
このダイヤルは70年代後半のダイヤルになります。
その分プライスは抑えております。

夜光の変形箇所が数か所ございますが、
ダイヤルコンディションは良くキレイな状態です。

ケースコンディションもスレキズ程度でキレイな状態です。

ケース痩せは感じられません!

ラグシェイプはしっかりとしており、

非常に印象の良い個体です。

ブレスのヨレも僅かです。
クラスプコードは年代一致しております。

ロレックス デイトナ ビッグ-10

付属品は箱・日本ロレックス修理明細書&見積書(2006)・
シルバーダイヤル&針(ルミノバ)が付属しております。

こちらは当時の明細内容です。

日本ロレックスにてダイヤル交換を行っており、
その後、またブラックダイヤルにメーカーにて交換しております。

そういえば昨年から手巻きのデイトナの日本ロレックスの
修理受付が再開された模様です。
ジュネーブ送りになり期間も費用もかなりかかるみたいですが、、。

最後にリストショット!!
カッコイイですね~。
いつ見ても素敵なデザインです!

人気のRef.6263/黒文字盤、ビッグレッド!!
トータルコンディションとプライスが魅力的なオススメ商品です。
ルミノバ仕様になりますが、シルバーダイヤルもお楽しみいただけます。
手巻きデイトナ”Ref.6263”をお探しのお客様、
ご検討宜しくお願い致します。

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス