こんにちは!

コミット銀座の金子でございます!
本日は現行デイトナの小ネタでございます。

一見同じに見える現行デイトナですが、良く見ると違いがございます。
左が2016年11月印の個体。右が2019年12月印の個体になります。よ~く見ると、、
セラミックベゼルの文字の太さが違うのです。

上が2016年の太字、下が2019年印の細字

上が2016年の太字、下が2019年印の細字

上が2016年の太字、下が2019年印の細字どうでしょう??
こう比べると文字の太さが全然違いますよね??
因みに2018年頃から変更されている模様です。

後は文字盤の質感文字の太さにも違いがございますね。

やはり今後MK1が強くなるのでしょうか?今後の展開を見守りましょう!
では本日はここら辺で失礼致します!

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ロレックス