こんにちは!
コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はヴィンテージ エクスプローラーのサークルミラーでございます!!

ロレックス エクスプローラー サークルミラー×アンダーライン
Ref.1016 Serial.90番(1963年頃製造)
Cal.1560 FF58/7206 69.1 裏蓋 63.1
付属品:本体のみ
SOLD OUT!!

1959年頃~1990年頃迄製造の第3世代エクスプローラー”Ref.1016”
長い製造期間の中で様々な仕様変更が行われている、
ヴィンテージ エクスプローラーでございます。
今回入荷は出回りが少ない最初期のサークルミラーダイヤルになります。

この個体はミラーダイヤルの中でも初期のダイヤルで、
文字盤外周部に沿う形でトラック状のミニッツサークルがプリントされた、
”チャプターリング” “サークルミラー” “MMダイヤル”と呼ばれている
1963年頃までに作られたミラーダイヤルです。

最近はミラーダイヤルの出回りが少なくなっている印象ですが、
中でもサークルミラーは当店でもなかなか入荷しない希少ダイヤルになります。

更にこの個体はよく見るとクロノメーター表記の下に
アンダーラインと呼ばれる細い”━”が入っておりますね~。
トリチウムを初期採用した個体で
放射性物質が規定の基準以下である事を示すダイヤルと言われております。

ミラーダイヤルは文字盤の状態に個体差が多く見られますね。
さらにMMダイヤルとなると、どうしても艶感が失われ、
劣化が入っている個体が多い印象です。
この個体は多少小キズ、くすみはございますが、
艶感がしっかり残ったミラーダイヤルでオススメです。

主に3時側にほんのりブラウンチェンジの色味も確認する事ができる
トロピカルダイヤルになります。
インデックス夜光もキレイに残っており素晴らしい状態です!

夜光はオールトリチウム。
フラットな金針も絶妙なエイジングが入ってカッコイイですね~!!

状態は年代相応の使用キズがございますが、
1963年頃製造の個体としてはしっかりとした個体です!

ケースコンディションも良く、決して過度な仕上げは入っておりません!!

ラグ足の印象も良いです!

この年代の個体にはリベットブレスが欠かせないポイントですね!!

69年と後年のリベットブレスにはなりますが、

ブレスも御覧の通りグッドコンディションです!

リストショット!!
ビカビカサークルミラーダイヤル×アンダーライン!
カッコイイですね~。このダイヤルは希少です!!
ヴィンテージ エクスプローラー Ref.1016/63年 サークルミラー×アンダーライン
とにかくダイヤルが魅力的なオススメヴィンテージエクスプローラーです!!
このような顔が良いサークルミラーは出会った時がチャンスですよ~!
状態が良いRef.1016のサークルミラーをお探しのお客様、
是非ご検討宜しくお願い致します。





