こんにちは!

本日はコミット展示品のご紹介です。
残念ながら販売商品ではございませんが、皆様に見ていただきたい逸品になりますので 是非ご覧ください!

ロレックス デイトナ オールトリチウム
Ref.6263 Serial.4番(1974年頃製造)
Cal.727
"Not For Sale"

1970年頃~1988年頃迄製造の第三世代の手巻きデイトナ ”Ref.6263”
この個体は12時間積算計の上にデイトナ表記がない表記無しダイヤルです。
ビッグデイトナもカッコイイですが、初期表記無しダイヤルも非常に人気がある初期ダイヤルでございます。

ダイヤル6時位置には”σ”シグマ表記があるのも、初期ダイヤルの特徴です。
※σマークは文字盤に金などの貴金属が使用されていることを示す表記になります。

ベゼルはしっかりとした書体のMK1。カッコイイですね~。

プッシャーは溝なしのMK2

クロノ針は年代の合った正三角針

ダイヤルコンディションは一部夜光欠けはあるものの、全体的に状態は非常に良い個体です。

ジュビリーブレスと手巻きデイトナの相性は抜群に良いですね!素敵です!!

今回は祝200回目(いつも有難うございます。)のブログになりますので、コミットの手巻きデイトナを大集合させてみました!!

それぞれ個性を持った素晴らしい逸品です。

店頭にて展示しております!是非お越しいただき、ご覧下さい!

ロレックス デイトナ ビッグ
Ref.6265 Serial.55番台(1978年頃製造) 手巻き
Cal.727 ハードブレス78350/FF571
付属品:箱
SOLD OUT!! 

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

コミット展示品紹介