こんにちは! 

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はサブマリーナー/Ref.5513のレムリッチダイヤルでございます!! 

ロレックス サブマリーナー レムリッチ オールトリチウム 
Ref.5513 Serial.54番台(1977-78年頃製造)
Cal.1520 ハードブレス93150/FF580 クラスプコード VC
付属品:本体のみ
SOLD OUT!!

 

生産期間約27年のロングセラーモデル"Ref.5513" 

様々なマイナーチェンジが行われ、ダイヤルバリエーションが非常に多いモデルですね。
今回ご紹介は67年頃より登場したマットダイヤルで、70年代後半に登場した通称”マキシダイヤル”になります。 

こちらのマキシMK1ダイヤル(レムリッチ社製)は下SUB表記で
マキシダイヤルの中でも比較的ドットが大きく人気が高い希少ダイヤルになります。


スリムな王冠マークが特徴でOpen6でfとtの横棒が同一線上にあり、
”SUBMARINER”の字体がやや細い点が特徴です。
ダイヤルコンディションは非常に良く、綺麗な状態を維持しております。

まるでクッキーのようなこんがり焼けた
インデックスがタマリマセンね!!

夜光はオールトリチウム。針は自然なエイジングが入っており、
これぞヴィンテージという雰囲気を醸し出しております!

針とインデックスの夜光焼けのバランスも良いですね! 

ベゼルインサートも良い感じです。
年代の合ったMK3ベゼルは小キズがある程度のグッドコンディションです。 

状態は全体的に使用キズがございますが、
ケース、ブレスとしっかりとしております。

ミドルケースのラグ足も太くしっかりとした、
非常に印象の良い個体になります! 
この武骨なラグ足がタマリマセンね!

ポリッシュ感があまり感じられない
スパッとしたケースサイドもカッコイイです!

溝なしハードブレスはクラスプコード”VC”で年代一致です! 

ヨレは多少ございますが、コンディションは良好です! 

立ち上がりが滑らかなドーム風防も良い感じです!!

良い顔しておりますね~!!
トリチウムの焼けが良い感じです!

リストショット!!
これぞヴィンテージ サブマリーナーと言える魅力的な個体です!

ヴィンテージサブマリーナー Ref.5513/レムリッチ 77-78年
フチなしダイヤルの中でもトップクラスの人気を誇るレムリッチダイヤルになります!
ダイヤルコンディションが良く、
パーツの整合性もとれており、
武骨なケースがカッコイイ良個体です!
弊社提携工房にてオーバーホールも完了しております!
レムリッチダイヤルをお探しのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します!! 

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス金子ブログ