こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はヴィンテージエクスプローラーの希少マットダイヤルでございます。


ロレックス エクスプローラー メガファット
Ref.1016 Serial.17番(1968年頃製造)
Cal.1570 7206/FF58 クラスプコード 70.1
付属品:本体のみ
HOLD!!

 1959年頃~1990年頃迄製造の第3世代エクスプローラー”Ref.1016”

長い製造期間の中で様々な仕様変更が行われている、
ヴィンテージ エクスプローラー。

ダイヤルバリエーションが非常に豊富な人気モデルでございます。 

今回入荷の商品は1968年頃製造の初期マットダイヤル/MK1になります。

MK1ダイヤルは王冠マークがカエルの足に似たフォントから
”フロッグフット”と呼ばれるダイヤルです。 

このMK1ダイヤルですが、

通常のダイヤルとは違うレアポイントを持った希少ダイヤルになります。 

こちらはRef.1016/R番(左)との撮り比べになります。

如何でしょうか??

同じRef.1016ですが、表情が全く異なりますよね~。

ご紹介の個体(右)は3・6・9の夜光インデックスが太く、
愛くるしいフォルムが特徴で通称”メガファット”と呼ばれる希少ダイヤルになります。 

それにしても、全くもって太さが違いますね~。

後期L番にも一部ファットフォントのダイヤルは存在しますが、
MK1/メガファットがRef.1016の中でも一番太い夜光と言われております。 

このブクブクに太った3・6・9インデックス。

もはや数字が潰れそうですよね(笑)

ヴィンテージテイストがある可愛らしいダイヤルです。 

ダイヤルコンディションは非常に良く、

目立つようなキズ、シミは見当たらない綺麗な状態を維持しております。

インデックス夜光は僅かな欠け、変色が見られますが、
キレイにクリーム変化しており雰囲気がある個体です。 

針夜光は修正されておりますが、特に雰囲気は損なわれておりません。 

状態はケース・ブレスと使用キズはございますが、

トータルコンディションは良好です。 

ミドルケースは多少ポリッシュ感がございますが、

しっかりとしております。 

スイスリベットブレスは70年の刻印になりますので、
微差の範囲内になります。 

ブレスコンディションは非常に良く、ヨレが僅かにある程度の素晴らしい状態です!

このような状態が良いブレスは嬉しいポイントですね! 

リストショット!!

ぶくぶくに太った3・6・9がたまりませんね~!!
味のあるダイヤルです。

ヴィンテージエクスプローラー”Ref.1016/MK1”

なかなかお目にかかれないメガファットフォントの最初期ダイヤルになります!!
概ねパーツの整合性も取れており、トータルコンディションが良いオススメ個体です。
是非お手に取ってこの愛くるしいダイヤルを見ていただきたい!!
Ref.1016の希少モデルをお探しのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します。

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス