こんにちは!
コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は手巻きデイトナ/Ref.6263のビッグレッドダイヤルでございます!!

ロレックス デイトナ 黒文字 ビッグレッド オールトリチウム
Ref.6263 Serial.30番(1972年頃製造)
Cal.727 78350/FF571 クラスプコード VC
付属品:箱
SOLD OUT!!

 

 

1969年頃~1988年頃迄製造の第三世代の手巻きデイトナ ”Ref.6263”

手巻きデイトナの最終モデルで、キャリバーは毎時21,600振動の”Cal.727”を搭載。
プッシャーはスクリューロック式採用し、防水性を高めたモデルでございます。 

今回入荷の個体はケース交換されており、
ダイヤル、ベゼル、プッシャー、ブレスも後年に交換されてはおりますが、
希少なビッグレッドの黒文字盤になります。

整合性はズレますが、その分、価格がかなり魅力的な個体となっております。 
手巻きデイトナをお探しの方はどうぞご覧ください! 

ダイヤルは黒文字盤のビッグレッドダイヤル。

中でも初期個体に見られるデイトナロゴが浮いているフローティングになります。

ダイヤルコンディションは年代相応の経年劣化が全体的にございますが、
雰囲気は損なわれておらず、ヴィンテージモデルとしての味を楽しめる個体です。 

夜光はオールトリチウム。

インデックス夜光に欠落箇所はあるものの、修正箇所は見られず、
針も年代の合ったトリチウム針がしっかり装備されております。

6263の特徴、プラスチックベゼルはサービス仕様になりますが、
コンディションは良好です! 

プッシャーも交換プッシャーになります。 

ケース、ブレスの状態は使用に伴う小キズこそございますが、 
手にした時の印象は良い個体です!! 

特にミドルケースは交換にはなりますが、
ラグ足も太くしっかりとしたグッドコンディションです!! 

交換ケースであろうが、このような魅力的なラグ足は バシッと決まってカッコイイですね! 

クラスプコードはVC/78年頃と、後年のブレスになります。 

ブレスはヨレが多少ある程度でしっかりとしております!

リストショット!!
引き締まった印象の黒文字ビッグレッドダイヤル!
カッコイイですね~!

プラスチックベゼルのオイスター手巻きデイトナ”Ref.6263” 

自然にエイジングしたビッグレッドダイヤルが雰囲気抜群の個体です! 
パーツ交換はされておりますが、販売価格もかなり抑えておりますのでお見逃しなく!
弊社提携工房にてオーバーホールも完了しております!
第三世代の手巻きデイトナをお探しのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します!! 

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス