こんにちは!
コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はヴィンテージ デイトジャスト/サンダーバードの希少ダイヤルでございます。

ロレックス デイトジャスト サンダーバード オールトリチウム
Ref.1625/4 Serial.27(1971頃製造)
Cal.1570 6251H/FF55 クラスプ 71.1 裏蓋 68.4
付属品:本体のみ
SOLD OUT!!
再入荷致しました!お探しの方はお見逃しなく!

本日は回転ベゼル付きのデイトジャスト/サンダーバードの
ヴィンテージモデル”Ref.1625/4″のご紹介です!!
”サンダーバード”という通称はアメリカ空軍のアクロバットチーム『サンダーバーズ』隊長、
ドン・フェリス大佐の引退記念モデルとして特別発注されたことに由来するそうです。

このモデルの魅力は何と言ってもこのグレーダイヤルですね。
ヴィンテージモデルらしい、きめ細かな美しいダイヤルとなっております。
サンダーバードのヴィンテージモデルというと、
シルバーダイヤルの出回りが圧倒的に多く、
グレーダイヤルはなかなかお目にかかる事ができません。

光を当てるとベージュ系の色味も出てくる、
とても雰囲気のあるダイヤルですね~。
控えめなホワイトレターが絶妙に相まって、これまたカッコイイのです。

ダイヤルコンディションは良く、
非常にキレイな状態を維持しております。
ルーペで見てもかなりキレイな状態ですよ~。

夜光はオールトリチウム。
インデックス夜光は欠落が見られないパーフェクトコンディションです!
71年頃製造の個体でこのダイヤルコンディションは間違いなく希少ですね!!

武骨なK18WG製の回転ベゼルもカッコイイですね~。
使用小キズはございますが、ベゼル周りにダレは感じれません!!

状態は使用に伴う小キズがございますが、大きなキズはございません。

ミドルケースは年代相応のポリッシュ感がございますが、
手にした時のケースの印象は良いです。

クラスプの年代は71年とバッチリ合っております。
巻きジュビリーにヨレはございますが、ヴィンテージモデルになりますので、
さほど気にならないかと思います。

リストショット!!
このダイヤルコンディションは魅力的ですね~。
美しいダイヤルをお楽しみ下さい!

サンダーバード”Ref.1625/4″
現行モデルにはないレトロな雰囲気を漂わせた魅力溢れるモデルです!
実物は写真以上に雰囲気がありカッコイイですよ~!
是非お手に取ってご覧いただきたいモデルです!
お洒落なデイトジャストをお探しのお客様、ご検討宜しくお願い致します。





