こんにちは! コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します! 本日はヴィンテージGMTマスターの黒ツボダイヤルでございます!! ロレックス GMTマスター オールトリチウム Ref.16753 Serial.67番台(1981年頃製造) Cal.3075 FF450/ジュビリー62523-H14 クラスプコード F 付属品:箱 SOLD OUT!! 第3世代 GMTマスターコンビモデル”Ref.16753” 1980年頃~1988年頃迄生産の激渋モデルです。 金無垢モデルとコンビモデルは 1980年代半ば迄フジツボインデックスのダイヤルがセットされておりました。 ブラウン、ブラックとダイヤルカラーがございますが、 今回入荷はブラックのフジツボダイヤルでございます。 こちらは当店在庫のRef.1675/3(右)との撮り比べになります。 一見同じモデルに見えますが、 皆様違いがお分かりになりますでしょうか? Ref.1675/3(上)は王冠マークがアプライドされた18Kゴールドなのに対し、 Ref.16753(下)は王冠マークはプリントされておりますね。 キャリバーやその他ディティールの違いもございますが、 ここを見れば一発で分かりますね! 1675/3もセンタースプリットダイヤルの希少個体です! ご興味ある方は是非こちらをご覧ください。 さて!!こちらの黒ツボダイヤルですが、 光を当てるとブラックにブラウンの色味が入ってくる 雰囲気抜群のダイヤルとなっております! いかがでしょうか?!この絶妙なお色!! ブラウンの色味が入ったダイヤルとほんのり焼けが入ったフジツボインデックスが 絶妙にマッチした雰囲気抜群の個体です。 夜光はオールトリチウムになります。 ダイヤルコンディションは一部僅かな経年劣化こそございますが、 状態は良く、キレイなサンレイダイヤルとなっております。 ケース、ブレスは年代相応の使用キズはございますが、 1981年頃製造の個体になりますので、特に雰囲気は損なわれておりません。 ミドルケースは太く、ケース痩せは感じられません。 14Kジュビリーブレスはヨレがございますが、 クラスプコード”F”と年代一致のブレスになります!!
 ヨレはございますが、腕に着けるとバッチリはまります! オリジナルのベゼルインサートも良い感じです!! ヴィンテージGMTマスター”Ref.16753”フジツボダイヤル 絶妙にブラウン変化するダイヤルを是非お楽しみ下さい! キラキラ輝くフジツボインデックスと相まって滅茶苦茶カッコイイですよ~! 弊社提携工房にてオーバーホール済みの商品になります。 雰囲気抜群のGMTマスターコンビモデルをお探しのお客様、 ご検討宜しくお願い致します。 今回ご紹介したロレックス GMTマスター Ref.16753 81年はこちら LINE@新入荷速報のフォローはこちら コミット銀座のロレックス買取価格表はこちら LINE@でスマホで簡単!無料査定!! ヴィンテージロレックスに特化したバイブル的な存在の公式WEBサイトCVWD=Commit Vintage Watch Dictionaryはこちら コミット銀座 エグゼクティブ アドバイザー 金子剛

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス