こんにちは!
コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は手巻きデイトナのシルバー/ビッグレッドでございます!!

ロレックス デイトナ ビッグレッド オールトリチウム
Ref.6263 Serial.61番(1980年頃製造)
Cal.727 78350/FF571 クラスプコード F
付属品:箱
SOLD OUT!!

 

 

1969年頃~1988年頃迄製造の第三世代の手巻きデイトナ”Ref.6263”

プッシュボタンがねじ込みスクリューになり、防水性が50mへスペックアップ、
ダイヤルには“OYSTER”の文字がプリントされました。
ステンレスベゼルの”Ref.6265”もございますが、
今回ご紹介はプラスチックベゼルの”Ref.6263”になります。

ポールニューマンダイヤルを除くと、
ダイヤルカラーはブラックとシルバーがございますが、
こちらはシルバーダイヤルでございます。 

ダイヤルは最近お問合せが非常に多いビッグレッド。
70年代半ば頃から登場のダイヤルになります。 

シルバーダイヤルは色味に違いがあるから面白いですよね!

こちらは表記無し/MK1個体との撮り比べになります。
インダイヤルの色味が薄いMK1/シルバーダイヤルもクラシカルでカッコイイですね~。

今ならこの個体もご案内可能です。
ご紹介の個体(左)は柔らかい印象のシルバーダイヤルで、
クリームダイヤルとも言われている人気ダイヤルになります。

気になるダイヤルコンディションは
3時位置に僅かな夜光欠けはあるものの、気になるようなシミや汚れが見られない、
非常にキレイな状態を維持しております!

針夜光は後年のトリチウム針に交換されておりますが、 
特に雰囲気は損なわれておりません! 

 ベゼルは反転Zの”MK3”ベゼル。年代の合ったベゼルでございます。

プラスチックベゼルのコンディションも、評価ポイントの一つになりますが、
この個体は抜群に良いコンディションを維持しております。
良い顔しておりますね~!! 

プッシャーは線ありの交換プッシャーになります。 

この商品はケース・ブレスもなかなか綺麗な状態を
キープした魅力的な個体です。 

ミドルケースは過度な仕上げが入っていないグッドコンディション! 

ラグ足の印象も良いですね!! 

年代が合ったクラスプコード”F”のブレスも
僅かにヨレがある程度になります。 

リストショット!!
この年代ならではのシルバーダイヤルの色味が素敵なビッグレッドです! 

希少!手巻きデイトナ シルバー”Ref.6263/80年” 

ダイヤル・ベゼルのコンディションが素晴らしい魅力的な個体です!
多少パーツ交換は入っておりますが、
手にした時の印象は非常に良くオススメです!
手巻きオイスターをお探しのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します。

ヴィンテージロレックス