こんにちは!
コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はエクスプローラーのヴィンテージモデルでございます。
ロレックス エクスプローラー
Ref.1016 Serial.40番台(1974年頃製造)
Cal.1570 78360/FF580
付属品:国際サービス保証書&明細書(2005/04)・個体番号が入った ROLEXタグ
SOLD OUT!!
1960年頃~1989年頃迄製造の第3世代エクスプローラー”Ref.1016” 今回入荷の個体は1960年代後半にミラーダイヤルから 切り替わったマットダイヤルになります。
ダイヤルは”2型”になります。
2型ダイヤルは焼けが入った個体が多いみたいですね。
この個体もやや強めにアイボリー変化したトリチウムダイヤルが絶妙で、滅茶苦茶良いお顔をしております。
針・インデックスときれいに焼けが入っており、
ややグレーに褪色したダイヤルのコンディションは抜群に良いです。
こちらは左から1016・14270・114270の写真です。
14270・114270のブラックダイヤルと比べると1016のややブラウンよりに褪色したグレーダイヤルが際立っていますね。
ヴィンテージ エクスプローラー"Ref.1016" 絶妙に焼けたトリチウムとグッドコンディションのダイヤルが魅力的な個体です!
雰囲気抜群のVRとなっておりますので、是非一度お手に取ってご覧ください。
滅茶苦茶カッコイイですよ~(笑)
Ref.1016をお探しのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します。
LINE@でスマホで簡単!無料査定!!
ヴィンテージロレックスに特化したバイブル的な存在の公式WEBサイト
CVWD=Commit Vintage Watch Dictionary
第121回~ ヴィンテージ エクスプローラー 1016 絶妙焼けダイヤル 入荷!
監修者のプロフィール

金子 剛(かねこ ごう)
高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在
43歳 埼玉県出身
大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。
タグ: ヴィンテージロレックス