こんにちは!

コミット銀座の金子でございます!
本日はセミヴィンテージGMTマスター"Ref.16750"のご紹介です。 

ロレックス GMTマスター オールトリチウム
Ref.16750 Serial.83番台(1983年頃製造)
Cal.3075 78360/FF580 クラスプコード H
付属品:箱
SOLD OUT!!

 

 

1980年頃~1988年頃迄製造のGMTマスター、
サードモデル”Ref.16750” 先代GMTマスター/Ref.1675からの変更点は 

○防水性能が50mから100mへスペックアップ
○カレンダーのクイックチェンジ機能

と実用面がより増しております。 

今回ご紹介のモデルは後期型の『フチあり』モデルです。
針、ダイヤルには経年劣化が見られますが、
これぞオリジナルコンディション!!
オールトリチウムの夜光は強めに焼けが入っており、
雰囲気抜群の個体です! 

この個体はフチありダイヤルの中でも表記がOYSTER PERPETUALのみで、
DATE表記がない前期ダイヤルになります。 

前期ダイヤルの中でも書体が違うダイヤルがあるから奥が深いですよね。
下のダイヤルはスパイダー化されたダイヤルが多い印象です。 

状態は全体的に使用小キズがございますが、
大きなキズはなく良好です! 

ケースサイドは丸みが見られず、スパッとした武骨な状態です! 

ラグ足も太く、しっかりとしております! 

クラスプコード”H” 年代一致のシングルバックルのブレスは、 

僅かにヨレがある程度のコンディションです! 

絶妙カラーのオリジナルインサートも魅力的です!!
如何でしょうか?? このキレイな青空ブルー!!
魅力的なお色です!

リストショット!!
焼けたトリチウムに武骨なケースがカッコイイ素敵なモデルです! 

セミヴィンテージ人気モデル”Ref.16750”
ダイヤル・針の絶妙な劣化、
トリチウムの強い焼け、武骨なケース、

絶妙ベゼルインサートと魅力満載のオススメモデルです!
雰囲気抜群なセミヴィンテージモデルをお探しのお客様、
是非ご検討宜しくお願い致します。

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス