こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!

本日はサブマリーナー/5513の希少ミラーダイヤルでございます。

ロレックス サブマリーナー オールトリチウム

Ref.5513 Serial.14番台(1966年頃製造)

Cal.1520 USリベット 裏蓋66年1期

付属品:サービス保証書(正規公認店/2022年5月)

 SOLD OUT!!

 

生産期間約27年のロングセラーモデル、第4世代のサブマリーナ”Ref.5513”

クロノメーター仕様の”Ref.5512”に対してクロノメーターを取得していないデュフュージョンモデルとして1963頃年に展開されたモデルですね。

様々なマイナーチェンジが行われヴィンテージロレックスの中でも絶大な人気を誇るモデルですが、今回入荷は初期に生産された、艶のある通称「ミラーダイヤル」の個体になります。

"ミラーダイヤル"

1966年頃までの製造モデルに存在した艶ありダイヤル。

鏡のような美しい輝きが魅力的なヴィンテージモデルの中でも、圧倒的に数が少ない希少ダイヤルでございます。

”ゴールドレター”

ゴールドでペイントされたロゴやミニッツラインもミラーダイヤルの特徴ですね。

現行ロレックスとはまた違った上品な美しさを持ったダイヤルです!

一段下がったゴールドレターは実際に見ると素晴らしい出来栄えです。 

こちらはフチなし5513のマットダイヤル(右)との撮り比べになります。

同じヴィンテージモデルでも全く別の表情をしておりますね!

漆黒と言われる真黒なお色がミラーダイヤルの特徴です! 

今回入荷の文字盤は整合性も取れており、経年による小キズ、劣化がございますが、ミラーダイヤルのコンディションとしては、非常に良いコンディションをキープしております!!

インデックス夜光は僅かなクラック、欠落箇所がございますが、大きなダメージはございません。

針夜光はクラック等は見当たらず、絶妙な経年劣化をしております。

ベゼルは年代の合ったロング5ベゼルになり、ルミナスポイントは補修がされておりますが、コンディションは良好です。

状態は年代相応の使用キズが全体的にございますが、まずまずのコンディションです。

ケースはラグ足にポリッシュ感がございますが、ヴィンテージモデルになりますので、不思議と雰囲気は損なわれておりません!

ブレスはUSリベットになりヨレがございますが、比較的キレイな状態になります。

リストショット!!

艶感バッチリのミラーダイヤルにロング5のベゼルが絶妙にマッチした雰囲気抜群の個体です!

吸い込まれるような漆黒ミラーを是非お楽しみ下さい!! 

希少!ミラーダイヤルのオールドサブマリーナー”Ref.5513”

出回りが激減しているミラーダイヤルですが、このような艶感がしっかり残ったキレイなミラーダイヤルは間違いなく希少です!

今後このようなミラーダイヤルの希少価値はますます上がっていく事でしょう!

正規公認修理店にて2022年5月にオーバーホール済みの商品になります。

ヴィンテージサブマリーナーをお探しのお客様、 是非ご検討宜しくお願い致します。

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス