こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はヴィンテージGMTマスターの初期個体でございます!!

ロレックス GMTマスターI ロングE オールトリチウム
Ref.1675 Serial.17番台(1967-68年頃製造)
Cal.1570 巻きジュビリー/FF55 クラスプコード 67.4 裏蓋 67.2
付属品:本体のみ
SOLD OUT!!

 

1960年頃~1980年頃迄製造のロングセラーモデル”Ref.1675”
1967年頃にミラーからマットダイヤルに変更になりました。

今回ご紹介のマットダイヤルはROLEXロゴのアルファベット”E”の
中央の横線が長い通称”ロングEダイヤル”になります。
マット初期ダイヤルの特徴で
マットダイヤルの中では1型ダイヤルに分類されている人気ダイヤルです。

更に夜光がミラーダイヤルと同じく、
緑色に照射反応するトリチウムが盛られた初期型MK1ダイヤルになります。
このダイヤルはRef.5513ではまだ見る印象ですが、
Ref.1675はなかなか見る事が出来ない希少ダイヤルになります。

ダイヤルはルーペレベルの僅かな経年劣化はございますが、
シミ等は見当たらないキレイな状態を維持しております。
もちろん夜光もキレイにクリーム変化しております!

年代の合ったベゼルインサートの褪色度合も絶妙ですね~!!

このグラデーションエイジングされたブルーがたまりませんね!!
これぞヴィンテージモデルという味が出ております!

この個体はケースコンディションも良いから驚きです!!

過度な仕上げが入っていないラグ足は、
エッジラインもバシッと立っており、
非常に印象が良い、迫力があるケースです!

巻きタイプのジュビリーブレスも魅力的ですね~!!
やはりGMTマスターにはジュビリーブレスが良く似合います!!

FF55/4穴の希少ジュビリーという
レアブレスが装着されている点もポイントが高いですね~!!

67年4期刻印になりますので年代も合っております!

リストショット!!
カッコイイですね~!!
これぞ最高クラスのヴィンテージGMTマスターです!

2代目GMTマスターI Ref.1675 ”ロングE”
初期ロングEダイヤルに迫力満点のバキバキケースが素晴らしい逸品です!
絶妙褪色インサートや希少ジュビリーブレス等、魅力満載のGMTマスターです!!
このような整った初期個体は滅多に入荷致しません!
雰囲気抜群のヴィンテージGMTマスター/初期モデルをお探しのお客様、
是非ご検討宜しくお願い致します。

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス