本日はケースサイズ40〜42mm!夏の腕元に映えるオススメ腕時計6選をお送りいたします。
スタンダードなケースサイズとして定着している40~42mm径の腕時計。近年、多くのブランドが様々なモデルをリリースする中で、サイズの選択肢が増えたことはもちろん、人と被らない時計への需要、流行の一巡化も見られながら、やはり定番サイズは不動の人気を誇っています。
それでは、夏の腕元に映えるケースサイズ40~42mmのおすすめ時計をご紹介していきたいと思いますので、是非最後までお楽しみください!
①【ロレックス】『オイスターパーペチュアル41』「Ref.124300」
登場年:2020年頃
コレクションのコンセプト: 【ロレックス】の最もシンプルなコレクションである『オイスターパーペチュアル』は、長年「時を正確に刻む」ことに徹したベーシックモデルとして知られています。その中でも41mmサイズの「Ref.124300」は、従来の39mmから大型化され、存在感を高めつつも扱いやすいバランスを実現しています。
基本スペック
ケースサイズ: 41mm
ケース素材:ステンレススチール
文字盤カラー:イエロー
ムーブメント:自動巻 Cal.3230
パワーリザーブ: 約70時間
防水性能:10気圧防水
オススメポイント:『オイスターパーペチュアル41』「Ref.124300」には、ディスコンとなったカラーも含めて、イエロー、コーラルレッド、グリーン、ターコイズ、セレブレーションモチーフがラインアップされ、見るも楽しい豊富なカラーバリエーションが最大の魅力。シンプルな3針でありながら文字盤の色がしっかり個性を主張してくれるため、夏の軽装に映える一本です。オンオフ問わず合わせやすく、ロレックスの信頼性を気軽に楽しめる点も魅力です。
②【オメガ】『スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM』「Ref.310.63.42.50.10.001」
登場年:2022年頃
コレクションのコンセプト: 『スピードマスター』は1969年のアポロ計画以来「ムーンウォッチ」として知られ、人類の歴史的偉業を支えたモデルです。こちらのモデルはその伝統を継承しつつ、オメガ独自の18Kムーンシャインゴールドを贅沢にケースに採用しています。
基本スペック
ケースサイズ: 42mm
ケース素材:18Kムーンシャインゴールド
文字盤カラー:グリーン
ムーブメント:手巻 Cal.3861
パワーリザーブ: 約50時間
防水性能:5気圧防水
オススメポイント: ゴールドと深みのあるグリーンの組み合わせが放つ独自の存在感が魅力。落ち着いたグリーンを採用しているため、ケース素材がイエローゴールドでありながら、上品な印象となっています。夏の陽射しの下ではより一層ラグジュアリーな雰囲気を演出してくれる一本です。
③【ロレックス】『スカイドゥエラー』「Ref.326235」
登場年:2014年頃
コレクションのコンセプト: 『スカイドゥエラー』は【ロレックス】の中でも数少ない複雑機構を搭載するシリーズで、デュアルタイムと年次カレンダーを備えた実用性の高さが特徴です。
基本スペック
ケースサイズ: 42mm
ケース素材:18Kエバーローズゴールド
文字盤カラー:チョコレート
ムーブメント:自動巻 Cal.9001
パワーリザーブ: 約72時間
防水性能:10気圧防水
オススメポイント: 上品な18Kエバーローズゴールドケースに人気のチョコレートカラーが上品に大人の腕元を彩ることはもちろん、使い勝手の良いオイスターフレックス、複雑機構を備えたハイスペックさも相まって人気の高い一本です。旅行や出張の多い方にも最適で、夏のリゾートシーンでも抜群の存在感を放ちます。
④【オーデマピゲ】『ロイヤルオーク クロノグラフ』「Ref.26331ST.OO.1220ST.03」
登場年:2017年頃
コレクションのコンセプト: 1972年の誕生以来、ラグジュアリースポーツウォッチの先駆けとして君臨する『ロイヤルオーク』。アイコニックなデザインに、複雑機構であるクロノグラフを搭載したこちらは、力強さとエレガンスを兼ね備えたモデルです。
基本スペック
ケースサイズ: 41mm
ケース素材:ステンレススチール
文字盤カラー:シルバー/ブラック
ムーブメント:自動巻 Cal.2385
パワーリザーブ: 約40時間
防水性能:5気圧防水
オススメポイント: ブレスレットまで美しく仕上げられた一体感あるデザインと、クロノグラフとデイト表示を備えた機能性が魅力。シルバーxブラックのパンダダイヤルが夏の腕元に確かな存在感を与えてくれる一本です。
⑤【ロレックス】『デイトナ』「Ref.116506A」
登場年:2014年頃
コレクションのコンセプト: 【ロレックス】のフラッグシップ・クロノグラフである『デイトナ』の中でも、プラチナケースにアイスブルーダイヤルを組み合わせた特別感あふれるモデルです。
基本スペック
ケースサイズ: 40mm
ケース素材:プラチナ
文字盤カラー:アイスブルー
ムーブメント:自動巻 Cal.4130
パワーリザーブ: 約72時間
防水性能:10気圧防水
オススメポイント: プラチナの重厚感とアイスブルーの清涼感ある色合いが魅力。プラチナ専用のダイヤルカラーを採用することにより、YG・PG・WGケースとの差別化がされ、一目でそれと分かるデザインが特徴となっています。夏の強い日差しにも負けない輝きで、スポーツクロノグラフでありながらラグジュアリーな魅力を放ちます。
⑥【パテックフィリップ】『アクアノート シンガポール 2019』「Ref.5167A-012」
登場年:2019年頃
コレクションのコンセプト:シンガポール独立200周年を記念して登場した限定モデルで、通常の『アクアノート』とは一線を画す特別な存在。
基本スペック
ケースサイズ: 40.8mm
ケース素材:ステンレススチール
文字盤カラー:ブラック
ムーブメント:自動巻 Cal.324 S C
パワーリザーブ: 約45時間
防水性能:3気圧防水
オススメポイント:限定仕様ならではの特別感と、ミニッツスケール、秒針およびコンポジットストラップのレッドカラーのアクセントが夏のコーディネートを彩ります。コレクション性と実用性を兼ね備えた一本です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
40〜42mmのサイズは、腕元に十分な存在感を与えつつ重すぎず、夏の装いにぴったりです。【ロレックス】のカラフルな『オイスターパーペチュアル』や王道の『デイトナ』、【オメガ】のムーンシャインゴールド×グリーン、【オーデマピゲ】の精緻なクロノグラフ、【パテックフィリップ】のシンガポール限定『アクアノート』など、それぞれが個性を放ちます。機能性やデザインの多様さを楽しみながら、自分の夏スタイルに合う一本を選べることが、このサイズ帯の大きな魅力といえるでしょう。
ご興味をお持ちになられた方がおられましたら、ぜひ店頭にて実機を手に取っていただきたいと思います。それではまた次のコラムでお会いしましょう!
ではまた!!