第65回|あなたの腕時計見せてください

コミット銀座で購入していただいたお客様の腕時計にフォーカスし、着用シーンや購入の決め手となった理由など、お客様のアンケートを基にご紹介する大好評企画です。それでは、『My Favorite Watches Vol.65 - あなたの腕時計を見せてください』最後までご覧ください。

 

コミット銀座公式YouTube【コミットTV】との連動企画!是非、コミットTVも併せてご覧ください!

 

CHAPTER-1


NAME 

Y.N 様

SOME QUESTIONS

Q.ご職業

― 士業

Q.ご年齢

― 40代以上

Q.どのようなシーンで着用する予定ですか?

― ビジネスシーン、セカンドウォッチ

Q.初めて買った高級時計は何ですか?

―ロレックス サブマリーナー(20歳頃)

Q.現在、所有している腕時計は何本ですか?

― ロレックス6本、パテックフィリップ2本、ヴァシュロンコンスタンタン1本、オーデマピゲ1本、A.ランゲ&ゾーネ1本

Q.普段、時計情報は何から得られますか?

― WEB、Instagram

Q.購入の決め手となった理由


 

WATCH DETAILS

パテックフィリップ】『ノーチラス プチコンプリケーション』「Ref.5712/1A-001
パテックフィリップ】『アクアノート クロノグラフ』「Ref.5968A-001」

Y.N様にご購入いただいたのは、2006年に生誕30周年を記念して発表されたロングセラーモデル、【パテックフィリップ】『ノーチラス プチコンプリケーション』「Ref.5712/1A-001」。

同社を代表する超薄型ムーブメント「Cal.240」をベースに開発された「Cal.240 PS IRM C LU」を搭載しており、パワーリザーブ・ムーンフェイズ・ポインターデイトを搭載しながらも、三針の「Ref.5711」と同様のケース径40mm(10-4時方向)、ケース厚も0.22mmのみ厚みが増した8.52mmと、着用感や腕に乗せた時のバランスは非常に良くなっています。ブルーグラデーションダイヤルに絶妙なバランスで配置されたインダイヤルは、デザイン性と実用性を高次元で融合させた逸品です。

そしてもう1本、Y.N様にお選びいただいたのが、2018年のバーゼルワールドで発表された『アクアノート』初のクロノグラフモデル「Ref.5968A」。

ブラックのエンボスパターン文字盤に鮮やかなオレンジのクロノグラフ針とミニッツスケール、さらに同色のトロピカルラバーストラップを備えた、アクティブかつスポーティーな一本。ケース径はホワイトゴールドモデル「Ref.5168G」と同じ42.2mmのジャンボサイズで、存在感抜群の仕上がりとなっています。

 

 

STAFF COMMENTS

Y.N様、この度はご来店、そしてまさかの2本同時ご購入、誠にありがとうございました。

スタッフ一同、驚きとともに大変光栄に感じております。しかもお選びいただいたのが、【パテックフィリップ】を象徴する「アクアノート」と「ノーチラス」という珠玉の2モデル。両腕に着けていただいての記念撮影では、私自身も思わず興奮してしまいました。

また、Y.N様の幼少期のエピソードや、そこから培われたハングリー精神に触れさせていただき、大変感銘を受けました。ご自身のご経験が、今の品格と審美眼に繋がっているのだと実感いたしました。

今回お選びいただいた2本が、Y.N様にとってはもちろんのこと、将来お子様への素敵な贈り物としても永く輝き続けることを、心より願っております。

また東京にお越しの際には、ぜひお気軽にコミット銀座へお立ち寄りください。プレミアリーグのお話、今から楽しみにしております!今後とも末永く、どうぞよろしくお願いいたします。

 

CHAPTER-2


NAME

たちゅや様

SOME QUESTIONS

Q.ご職業

― 経営者・役員

Q.ご年齢

― 40代以上

Q.どのようなシーンで着用する予定ですか?

― ビジネスシーン(カジュアル)

Q.初めて買った高級時計は何ですか?

―パネライ

Q.現在、所有している腕時計は何本ですか?

― ロレックス1本、パネライ1本

Q.普段、時計情報は何から得られますか?

― WEB

Q.購入の決め手となった理由

―紹介。スペシャルプライス


 

WATCH DETAILS

【ロレックス】『デイトナ』「Ref.116520」

たちゅや様にご購入いただいたのは、2000年頃から2016年頃まで生産されていた、二世代前の【ロレックス】『デイトナ』「Ref.116520」白文字盤。

2000年に登場した「Ref.116520」は、【ロレックス】が完全自社開発したクロノグラフムーブメント「Cal.4130」を初めて搭載したことで大きな注目を集めました。
前モデル「Ref.16520」のデザインを踏襲しつつも、ムーブメントの変更に伴いインダイヤルのレイアウト変更やインデックスの大型化など、細部にわたってブラッシュアップが施されています。登場以来、優れた精度と信頼性で高く評価され、現在も根強い人気を誇る一本です。

 

 

STAFF COMMENTS

たちゅや様、この度はご友人のご紹介でコミット銀座へご来店いただき、誠にありがとうございました。

気になる時計をお話を伺いながらご覧いただく中で、"本日のスペシャルプライス"でご案内していた『デイトナ』「 Ref.116520」 ホワイト文字盤が、たちゅや様にピッタリではないかと思いご提案させていただきました。愛好家シリーズにもご出演いただけたこと、大変うれしく思っております。

お仕事など日々さまざまなご苦労があるかと存じますが、ご購入いただいた『デイトナ』が気分を高め、日々の活力に繋がる存在になれば幸いです。

今後も気になる時計がございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。またのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

CHAPTER-3


NAME

N.N 様

SOME QUESTIONS

Q.ご職業

― 会社員

Q.ご購入の腕時計の製造年、もしくはお客様の年代を教えてください。

― 1986年製 / 30代

Q.どのようなシーンで着用する予定ですか?

―ビジネスシーン(カジュアル)・オフの日

Q.初めて買った高級時計は何ですか?

― IWC ポルトギーぜ(27歳頃)

Q.普段、時計情報は何から得られますか?

― SNS、YouTube

Q.生まれ年の個体を見つけた時の気持ちは?

― 運命を感じました。

Q.探していた期間は?

― 1ヶ月ぐらい

Q.生まれ年の個体を購入しようと思ったきっかけは?

― 「Ref.5513」の中で、フチありとフチなしも気になり、最終的に同じ時間を生きている1986年製にしました。

 


 

WATCH DETAILS

【ロレックス】『サブマリーナー』「Ref.5513

N.N様にご購入いただいたのは、生産期間30年のロングセラーモデル【ロレックス】『サブマリーナー』「Ref.5513」。

生産期間中に様々なマイナーチェンジが行われ、ダイヤルバリエーションが多いのも特徴ですが、中でもインデックス夜光にフチがない「フチなし」と、夜光にフチがある「フチあり」のデザイン変更は、大きな特徴の一つとなっています。

また、プラスチック風防がクラシックな雰囲気を醸し出しており、ヴィンテージモデルが初めての方から玄人の方まで、一度は手にしたいと考える、非常に需要の高い人気モデルとなっています。


 

STAFF COMMENTS

N.N様、この度はご購入、そしてYouTubeへのご出演、誠にありがとうございました。

すでにヴィンテージの【オメガ】をお持ちとのことでしたが、今回はヴィンテージ【ロレックス】にもご関心をお持ちいただき、ご来店くださいましたこと、心より感謝申し上げます。

いくつかの候補の中で迷われていた中、最終的にお選びいただいたのは【ロレックス】『サブマリーナー』「Ref.5513」フチありダイヤル。ご決断の決め手となったのは、この個体がまさかの“バースイヤー”だったことでしたね。「自分が生まれた年のロレックス」との出会いに運命を感じていただけたこと、私どもにとっても非常に印象深いエピソードとなりました。

また、この「Ref.5513」は、N.N様のビッグシルエットやオーバーサイズを取り入れた洗練されたファッションにも抜群にマッチしており、「ご自身に本当に似合う時計を選ばれているな」と、そのセンスの良さに感銘を受けました。時計とファッションの調和が絶妙で、まさにN.N様らしさが際立つ一本だと感じております。

こだわりとストーリーが詰まったヴィンテージウォッチを、当店にてお選びいただけたことを大変光栄に思います。またお会いできる日を楽しみにしております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

CHAPTER-4


NAME

四枝様

SOME QUESTIONS

Q.ご職業

― 経営者・役員

Q.ご年齢

― 30代

Q.どのようなシーンで着用する予定ですか?

―ビジネスシーン

Q.初めて買った高級時計は何ですか?

― ロレックス エクスプローラーI(20歳頃)

Q.現在、所有している腕時計は何本ですか?

― ロレックス7本

Q.普段、時計情報は何から得られますか?

― YouTube、Instagram

Q.購入の決め手となった理由

― 濃厚なアイボリーの色味


 

WATCH DETAILS

 【ロレックス】『エクスプローラーII』「Ref.16550」

四枝様にご購入いただいたのは、濃厚なアイボリーダイヤルが目を惹く【ロレックス】『エクスプローラーⅡ』「Ref.16550」。

1971年に登場した『エクスプローラーⅡ』「Ref.1655」の後継機として、1984年頃に登場した「Ref.16550」は、ダイヤルの色味に伴うバリエーションが幾つか存在しています。製造期間は約5年と短命で、製造数も比較的少なく、未だ謎多きモデルでもあります。

ダイヤルカラーはブラック・ホワイト・アイボリーの3色展開となっておりますが、アイボリーダイヤルが一番希少性が高いと言われております。

 


 

STAFF COMMENTS

四枝様、この度はご来店、ご購入いただき、誠にありがとうございました。

ご購入いただいた「Ref.16550」の超濃厚アイボリーダイヤルは、まさに圧巻の一言に尽きます。ここまで色濃く、味わい深いアイボリー個体には滅多に出会えず、目の肥えた方にも強く印象を残す一本です。
それを自然に、そして洗練されたスタイルで身に着けられている四枝様の装いには、ただただ感服いたしました。

鹿児島の人気セレクトショップ「khaki」を運営されているだけあり、スタイリングやブレスレット選びにもこだわりが光り、ヴィンテージウォッチの着けこなしにおいて、まさにお手本のようなセンスを感じさせていただきました。

他にもご興味をお持ちのモデルについても伺っておりますので、良いタイミングでまたご案内できればと存じます。東京には展示会などでお越しの機会もあるとのことで、銀座にいらした際には、お気軽にお立ち寄りくだされば幸いです。

改めまして、この度は本当にありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

まとめ

以上、いかがでしたでしょうか?

お客様の時計選びを見させていただいていると、時計への拘りや愛情が伝わり、毎回胸を打たれます。ご出演してくださった皆様、この度は本当にありがとうございました!スタッフ一同、皆さまに購入いただき、嬉しい限りでございます。

今後とも、時計の売買でお力になることはもちろんのこと、お話がてらコミット銀座に遊びに来ていただけますと幸いです。

最後に、こちらをご覧になった方、奮ってのご参加をお待ちしております!ちなみに、以前当店にてご購入していただいたお客様でも大歓迎ですよ!

ではまた!

監修者のプロフィール

コミット銀座のロゴ

コミット銀座

2015年の会社設立以来、"高く買い、安く売る"をモットーに、顧客第一主義を徹底。価格面におけるメリットのみならず、お客様が安心して買い物出来る環境づくり、お客様に最適な時計の提案も実現。
徐々にお客様からの信頼も得て、多くの顧客様を抱えることに成功。高い知識を要するヴィンテージロレックスや、パテックフィリップを始めとするハイエンド商材の取り扱いを得意とする、新進気鋭の高級腕時計専門店。

腕時計愛好家シリーズ