第63回|あなたの腕時計見せてください

コミット銀座で購入していただいたお客様の腕時計にフォーカスし、着用シーンや購入の決め手となった理由など、お客様のアンケートを基にご紹介する大好評企画です。それでは、『My Favorite Watches Vol.63 - あなたの腕時計を見せてください』最後までご覧ください。

 

コミット銀座公式YouTube【コミットTV】との連動企画!是非、コミットTVも併せてご覧ください!

 

CHAPTER-1


NAME & WATCH

KOUICHI様 着用

【ロレックス】『GMTマスターII』「Ref.116710LN」

SOME QUESTIONS

Q.ご職業

― 会社員

Q.ご年齢

― 60代以上

Q.どのようなシーンで着用する予定ですか?

― オフの日

Q.初めて買った高級時計は何ですか?

―ロレックス デイトジャスト Ref.16233G (35歳頃)

Q.現在、所有している腕時計は何本ですか?

― ロレックス3本

Q.普段、時計情報は何から得られますか?

― YouTube

Q.購入の決め手となった理由

―コミットさん(以前から気になってたお店)

 

 

WATCH DETAILS

【ROLEX】『GMT MASTER II』「Ref.116710LN

KOUICHI様にご購入いただいたのは、【ロレックス】のプロフェッショナルモデルの中でも、『サブマリーナー』と人気を二分するパイロットウォッチ『GMTマスターⅡ』「116710LN」。

2007年に「Ref.16710」から大幅にリニューアルされて登場したこちらは、視認性向上のために大型化されたインデックス、耐磁性能に優れたパラクロムヒゲゼンマイ、頑丈なケースとブレスを搭載した、機能性と耐久性を兼ね備えたモデルです。既にディスコン(廃盤)になっておりますが、【ロレックス】独自開発ムーブメント「Cal.3186」が搭載され、今も根強い人気を誇ります。文字盤ロゴと24時間針に使用されているグリーンカラーも魅力的な一本です。

 

 

STAFF COMMENTS

KOUICHI様、この度はご購入、そしてYouTubeへのご出演、誠にありがとうございます。

ご自身の還暦の記念としてお選びいただき、大切な節目にご一緒できましたこと、大変光栄に存じます。ロレックスは今回で3本目とお伺いしておりますが、前回のご購入は約20年ほど前とのことで、久しぶりのロレックス選びをお手伝いできたことを嬉しく思っております。

普段は運送会社でお仕事をされ、日焼けした肌に男らしさがにじむ、まさに現場の頼れる存在。一方で、そのたくましい印象とは裏腹に、とても優しいお人柄で、これまでに街で困っていた方を助けられたことが二度もあるという、“リアル正義の味方”のような一面もお持ちです。

そんなKOUICHI様がお選びになった『GMTマスターII』。
シンプルで無骨なブラックベゼルのデザインが、KOUICHI様の強さと優しさ、そのどちらの魅力にもぴったりとマッチしておりました。またお近くにお越しの際は、ぜひコミット銀座にもお立ち寄りいただければ幸いです。

今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。

 

CHAPTER-2


NAME & WATCH

F様 着用

【ロレックス】『デイトナ』「Ref.116520」

SOME QUESTIONS

Q.ご職業

― 会社員

Q.ご年齢

―30代

Q.どのようなシーンで着用する予定ですか?

― オフの日

Q.初めて買った高級時計は何ですか?

― ロレックス エクスプローラー Ref.124270

Q.現在、所有している腕時計は何本ですか?

― ロレックス1本

Q.普段、時計情報は何から得られますか?

― WEB、YouTube

Q.購入の決め手となった理由

― 一番安く状態が素晴らしかったです!

 

 

WATCH DETAILS

【ROLEX】『DAYTONA』「Ref.116520

F様にご購入いただいたのは、2000年頃から2016年頃まで生産されていた、二世代前の【ロレックス】『デイトナ』「Ref.116520」白文字盤。

2000年に登場した「Ref.116520」は、ロレックスが完全自社開発したクロノグラフムーブメント「Cal.4130」を初めて搭載したことで大きな注目を集めました。
前モデル「Ref.16520」のデザインを踏襲しつつも、ムーブメントの変更に伴いインダイヤルのレイアウト変更やインデックスの大型化など、細部にわたるブラッシュアップが施されています。登場以来、優れた精度と信頼性で高く評価され、現在も根強い人気を誇る一本です。

 

 

STAFF COMMENTS

F様、この度はご購入いただき誠にありがとうございました!初めての高級時計の購入したという『エクスプローラー』「Ref.124270」からのステップアップとして、今回は『デイトナ』「Ref.116520」ブラックダイヤルをご購入いただきました。

ラグジュアリー感のある雰囲気と、ステンレスベゼルが持つ無骨さのバランスが、F様のご希望にぴったりマッチし、とてもお似合いの一本でした!今後ますます評価が高まっていくことが期待される『デイトナ』ですので、末永くご愛用いただけますと幸いです。

また、時計情報は「コミットTV」から得ていただいているとのこと、大変嬉しく思います。これからもご期待に添えるよう、さまざまな企画をお届けしてまいります。さらに、お取引先様や会社のご友人にもコミット銀座をご紹介いただけるとのお話、そして愛好家シリーズへのご出演にも積極的にご協力いただき、重ねて御礼申し上げます。今後、気になるモデルがございましたら、ぜひご一緒にご来店いただければ幸いです。

またのご来店を心よりお待ちしております!

 

CHAPTER-3


NAME & WATCH

benesawa様 着用

【オーデマピゲ】『CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ』「Ref.15210OR.OO.A028CR.01

SOME QUESTIONS

Q.ご職業

― 会社員

Q.ご年齢

― 50代

Q.どのようなシーンで着用する予定ですか?

―ビジネスシーン

Q.初めて買った高級時計は何ですか?

― カルティエ パシャ(30歳頃)

Q.現在、所有している腕時計は何本ですか?

― ヴァシュロンコンスタンタン1本、グランドセイコー1本

Q.普段、時計情報は何から得られますか?

― YouTube、WEB

Q.購入の決め手となった理由

― 価格・安心感

 

WATCH DETAILS

AUDEMARS PIGUET】『CODE 11.59 BY AUDEMARS PIGUET』「Ref.15210OR.OO.A028CR.01」

benesawa様にご購入いただいたのは、グラデーションが美しいスモークブルーラッカー文字盤が魅力の【オーデマ ピゲ】『CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ』「Ref.15210OR.OO.A028CR.01」。

18Kピンクゴールドケースに、深みのあるスモークブルーラッカー仕上げのダイヤルを組み合わせ、ブランドロゴは電解加工によって立体的に仕上げられたアプライド仕様となっており、『CODE 11.59』ならではの革新的なデザインが光る一本です。ムーブメントには、従来の「Cal.3120」(21,600振動)と比較して、28,800振動のハイビートを誇る「Cal.4302」を搭載。さらに、パワーリザーブも約60時間から約70時間へと向上し、実用性と信頼性の両面において進化を遂げています。

 

 

STAFF COMMENTS

benesawa様、この度は当店にて【オーデマピゲ】『コード11.59』をご購入いただき、誠にありがとうございました。

鮮やかなブルー文字盤をとてもお気に召していただき、私も大変嬉しく思っております。これからの季節、腕元を爽やかに飾る一本として、ぜひご愛用いただければ幸いです。

また、お時計の話題以外にも色々とお話をさせていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。銀座にお越しの際は、ぜひまたお気軽にお立ち寄りくださいませ。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

CHAPTER-4


NAME & WATCH

T.O様 着用

【ロレックス】『サブマリーナー』「Ref.5513

SOME QUESTIONS

Q.ご職業

― 公務員

Q.ご年齢

― 30代

Q.どのようなシーンで着用する予定ですか?

―オフの日

Q.初めて買った高級時計は何ですか?

― ロレックス サブマリーナー Ref.124060(33歳頃)

Q.現在、所有している腕時計は何本ですか?

― ロレックス2本

Q.普段、時計情報は何から得られますか?

― YouTube

Q.生まれ年の個体を見つけた時の気持ちは?

― 感動。E番の個体は他で全く出てこなかった。

Q.探していた期間は?

― 2年。店頭でこの個体を見てから忘れられず購入に至った。

Q.生まれ年の個体を購入しようと思ったきっかけは?

― 特別な一本が欲しかった。持っていた124060を売って、この5513を購入。

 

   

WATCH DETAILS

 【ROLEX】『SUBMARINER』「Ref.5513」

T.O様にご購入いただいたのは、生産期間30年のロングセラーモデル【ロレックス】『サブマリーナー』「Ref.5513」。

生産期間中には様々なマイナーチェンジが行われ、ダイヤルバリエーションが多いのも特徴ですが、中でもインデックス夜光にフチがない「フチなし」と、夜光にフチがある「フチあり」のデザイン変更は、大きな特徴の一つとなっています。

また、プラスチック風防がクラシックな雰囲気を醸し出しており、ヴィンテージ、セミヴィンテージのモデルが初めてという方から玄人の方までが一度は手にしたいと考える、非常に需要の高い人気モデルとなっています。


 

STAFF COMMENTS

T.O様、この度は当店にてご購入いただき、誠にありがとうございます。
バースイヤーの『サブマリーナー』「Ref.5513」をお探しの中で、当店をお選びいただきましたこと、大変光栄に存じます。

E番の「Ref.5513」は市場での流通数も非常に限られており、約2年に渡りお探しだったとのこと、そのご縁にお力添えできましたことを心より嬉しく思っております。
トリチウム夜光の焼けが生み出すヴィンテージならではの風合いが、T.O様のスタイルに非常に良くお似合いでした。

ダイヤルやケースのコンディションも素晴らしく、今後はきっとT.O様の良き相棒として末永くご愛用いただけることと存じます。

銀座にお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

まとめ

以上、いかがでしたでしょうか?

お客様の時計選びを見させていただいていると、時計への拘りや愛情が伝わり、毎回胸を打たれます。ご出演してくださった皆様、この度は本当にありがとうございました!スタッフ一同、皆さまに購入いただき、嬉しい限りでございます。

今後とも、時計の売買でお力になることはもちろんのこと、お話がてらコミット銀座に遊びに来ていただけますと幸いです。

最後に、こちらをご覧になった方、奮ってのご参加をお待ちしております!ちなみに、以前当店にてご購入していただいたお客様でも大歓迎ですよ!

ではまた!

監修者のプロフィール

村山健太郎の写真

村山 健太郎(むらやま けんたろう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 広報部 PR担当

42歳 福岡県出身

某有名アパレルブランドにて長きに渡り、広報部として活躍。商品を魅せるその類まれなるセンスや、卓越した行動力から、数多の著名人とのパイプも持ち、海外有名コレクション等にも数多く参加するなど、多くの経験を積む。
その後、ファッションアイテムの一つでもある高級腕時計の魅力に惹かれ、コミット銀座に入社。今まで培った情報発信力を武器に、会社の発展に大きく寄与している。一人でも多くの方にコミット銀座の良さを知ってもらいたいと、情報発信を強化中。

腕時計愛好家シリーズ